しゃぶ楽亭 & RYOMA 塩丸鰹味。
明けましたがオメデトウございます。
昨年はいろいろとお世話になり有難うございました。
年明け早々、年賀状は
”間違ってる”
か
”着くのが遅い”
いずれかでご迷惑を…。
ま、
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
29日。品川駅にて
駅構内にドーンと日清どん兵衛!
皆、中を覗いてます。
背伸びしてもほとんど見えません。
という訳で携帯で中を撮ってみた。
なんだろ!?
「どんらんど」に住む「どん兵衛くん」が
どん兵衛を持ってました。(笑)
正月はさすがに大阪帰省ですわ。
29日に大阪に戻り、
その日は呑みになり、家に帰ると深夜。
30日は、はると遊んで、
31日は大掃除。
1日は例年通りの正月。
3日、はると遊んで
4日に東京へ帰ります。
正月が楽しいのは子供の時だけで、
年取る毎に体にキツくなりますなぁ。
今週のランチ
会社からちょっと駅方面に行ったところにある「しゃぶ楽亭」。
月曜やしゃぶしゃぶランチが1,000円→800円。
これを見てしまうと、月曜以外は普通のメニューやね。
という訳で日替りランチ。
この日は和風ハンバーグだった。
しゃぶしゃぶ屋なのにカレーうどんを食べてる人もいます。
また今度食べてみよっと。
で、この店は、漬物と梅干が置いてあり、
ごはんもお替りOKなんで、お腹いっぱい食べれます。
食後にコーヒー(紅茶やジュースでもOK)が付きます。
月曜に来たときに食べたしゃぶしゃぶランチ。
さすがに人がいっぱいで待つ事15分!!
これで800円は安いかな。
画像には入ってないけど、みそ汁と、
コーヒーも付きます。
肉は霜降りではない(当たり前か)けど、
まぁ、食べれますわ。
野菜不足の単身族にも白菜山ほど食べれます。
(それまた嬉しいかな?)
ま、リーズナブルで良い感じ。
別の日に1,000円でしゃぶしゃぶを食べたけど、
量はさほど変わらなかった。
月曜オススメですね。
今週のラーメン
ちょっとまえ、
マイミクの愛鷹丸さんと行ったお店。
中野から北。西武 新井薬師駅すぐ「RYOMA」。
塩ラーメンのお店です。
「塩丸鰹味:720円」を注文。
透明感あるスープに鰹粉がかかってます。
(鰹がない塩丸でも良かったかな?)
お洒落なラーメン。
麺は太め。
チャーシューが鶏チャーシューなんです。
豚じゃないんですねぇ。
これなら、いくらでも食べられます(笑)。
という訳でサイドオーダーを。
上は「RYOMA鉄板:630円」と
下は「ラッコ:480円」。
RYOMA鉄板は独特のソースで豚を炒めてあり、
ご飯が進みます。
ラッコは一度茹でた餃子を鉄板にのせたものみたい。
なかにプリプリの海老が入ってるのがポイント。
これだけ食べてもしんどくなかったね。
ラーメンには
ご飯(か麺大盛)無料でサービスでした。
麺を食べ終わった後に
スープの中にご飯を入れて食べる。
大阪では見ないけど、こっちでは時々見る光景。
スープまで完食させられる仕組です。
ま、たまには良いね。
では ごきげんよう。