カレー屋Nagafuchi & ばんから。
2月も もう終わりですね。
今月は忙しかった。
ほとんど毎日、家に帰るのは
日が替わってから。
終電後に歩いて帰ること数回。
夜、食べずにバタンキュー。
朝も食べる間なく会社へ。
しかも昼も食べる時間がない日が何度もあった。
おかげでだんだんランチネタがなくなってきました。
そんな問題じゃないか…。
こんなに体ガタガタなのに。
なぜか体重減ってません。
この2日間は、
ぜんぜん休んではないんだけど、
これまでの多忙さに比べると余裕なんで、
かなり体は回復した。
また明日から頑張ろうっと。
今週のランチ
今週のネタはカレー。会社の近く西新橋の
「カレー屋Nagafuchi」
けっこうお客さんが並んでます。
待つ事10分くらい。
カレーとドライカレーが楽しめる、
「ハーフ&ハーフ」850円をセレクト。
ドライカレーは特に何とも思わなかったが、
ルゥはスープカレー。
20数種類の香辛料を挽いたものを使って
鶏がらやとんこつ、昆布や鰹節いろいろ入ってるとの事。
お米は玄米です。
あと、らっきょが置いてあるのが嬉しい。
これは美味しいカレーでした。
今週のラーメン
続いて新橋にある『ラーメンばんから』
東京豚骨ラーメン。
「特濃味玉」850円に
『しるだく棒餃子』350円、生500円を注文。
博多の豚骨とは全然違う。
真ん中の部分にジャリジャリした食感のものが
あって、かき混ぜるとこれまた特濃!
ジャリジャリ感はけっこう残る。
あっさりは嫌だけど、
これはけっこう濃いのを食べたなー。
という感想ですね。
では ごきげんよう。