高知で食べまくり。
連休は高知へ行ってきました。
今週は「今週のランチ」お休みです。
土曜、朝6時半に家を出たけど、
阪神高速は武庫川から名谷まで渋滞…。
なんじゃそら。
明石に着いた時には既に疲れが…。
淡路経由で高知までひたすら高速。
南国SSで遅いお昼ご飯。
●鍋焼きラーメン。
雨はまだ大丈夫。
今日のお泊りは三翠園。
立派な門をクルマで通過して入る。
部屋からは高知城が見えます。
チェックイン後は高知散策。
●ごめん 行 路面電車。
「はりまやばし」では円広志がロケやってた。
キティもはりまやばし仕様。
いろいろ買い物して宿に戻る。
ちょっと早めに豪華な晩ご飯。
久々に禁酒。
それは、はるとお風呂に行く為。
楽しかった。
続いて日曜日です。
朝から日曜市へ。
まずは松岡のかまぼこ。
揚げたての"ごぼう天"を食べる。
口の中は大ヤケド!!
アチアチで美味しい♪
たった140円。
途中、ゆず入り大判焼きやら干物やら買いながら、
行列のできるいも天の「大平商店」へ。
250円であまーいサツマイモの天ぷらがたっぷり。
この甘さは独特ですね。
ころもの付き方といい感じです。
日曜市を後にして、
高知駅で「アンパンマン弁当」をGET
予約しないと買えません。
アンパンマン列車。
(これに乗った訳じゃないけど…)
クルマで土佐山田駅へ。
バスでアンパンマンミュージアムに
行こうとしたけど、
はる。寝てるのでバスは帰りにしましょう。
アンパンマンミュージアム。
クルマ停めれません。
聞けば、GW並の客入りだそうで。
はるととぶを置いて、遠い所に停めて
改めてミュージアムへ。
中もスゴイ人だった。
ゆっくり出来なかったけど
喜んでくれたかな。
さて、帰ろう。
バス停とバス
土佐山田で買ったパンもアンパンマン♪
はる。初めての旅行。
楽しんでくれて良かった。
今度の旅行はいつやろねー。
では ごきげんよう。