夏風邪かいなっ 

さてさて、台風ばっかですねぇ。

この一週間。

風邪をひいてしまい、体調最悪でした。

ご迷惑おかけしました。

まだ治りません。

 

7月13日

この土日は天気悪いらしい。

で、何もする事が無い。

家に居ても暑く、仕方ないので

テキトーに出てみた。

 

171号を京都方面へ行こうとしたが、

虐められ中の酉島があるからヤメた。

茨木の山奥母校の前を通り、梅花の前を通り、

箕面〜五月山〜池田〜宝塚・・・

 

なにやってんねん・・・

仕方ないから

久々にカフェグリーンへ。

時間を忘れるのに良い場所である。

ま、天気が悪く、雨模様であった為

良い景色を見る事も出来ず、

蚊に噛まれただけか・・・

 

さて、気を取り直して

えーっと、

近いし「ツマガリ」へ行く事にした。

甲陽園・・・

混んでる・・・

先にウィラーズ横の

「ビゴの店」に行った。

ここのパン。おいしい。

さて

「ツマガリ」りべんじ。

駐車場もちょうど空いた。

店の中。混んでます。

 

「シュークリーム」

「甲山プリン」

を買って帰ることにした。(5:15)

 

道。混んでます。

やっとの事で43(5:45)

名神西宮(6:15)

実家(6:30)

晩飯は久しぶりに箕面の

「CUPS」に行った。

ジンジャーシャーベット

黒ごまアイス

サービスだった。

うれしかった。

 

7月14日

朝から暑い。

天気が悪いと聞いていたが

雲ひとつない天気(午前中。)

またしても何もする事が無い。

マイカル茨木に行くことにした。

道。大渋滞。

昨日に引続き渋滞の嵐である。

 

あかん。もう精神的にイカれそう・・・

マイカル茨木(入口)に着いたのは1時間以上もかかった。

さて、駐車場も混んでますね。

入場券をもらってグルグル回っている坂はピクリとも動かない。

突然動き出した。

いつもなら屋上の方まで上がらされるのだが

今日はなぜか

2Fに数台の車が流れ出した。(いつもは警備員が通せんぼ)

俺も負けずに2Fへ・・・

 

やってもーた。

これが後の祭りやな。

2Fを何周回っても空いてない。(当然やな)

俺の前に入った車数台と

後からついて来た車数台が

2Fをグルグル回ってる。

10台以上待つハメに・・・

 

しゃーないから2Fあきらめて

並びなおしっ!!

 

結局屋上になった。

 

この駐車場。1時間無料なのは良いが、

停めるのに1時間かかってしまったよ。

出るのにも数十分かかることを思うと・・・

 

もうちょっとしっかり誘導して欲しいかなぁ。

暑いから大変なのはよくわかるんだけど・・・

 

トホホ・・・

 

そして、

 

家で飯食った後、

電話が鳴っている。

姉貴からだった。

「アンテナ折れたから直して」

今から来るらしい。

 

部屋。めちゃめちゃ。

さて、早くキレイに直して、

部屋を涼しくしてっと

 

いそがしいそがしっ。

 

とほほのほー。

 

それではー。