仕事かいなっ
暑い暑い。
ひからびそう・・・
8月1日
あれから1年経ちました。
はやいなぁ。
去年、デジカメ片手に花火を見るのが
うっとーしかったので今年は画像なし。
11時に家を出た。
(諸々の事由により去年より1時間遅かった)
アカン。松原から渋滞・・・
裏道裏道。
K社と縁が無い美原町の裏道を通り、
きんで○金剛営業所の前を通り、
PL大本庁へ・・・
と思ったが、
12時を経過し渋滞が激しく車は動かない。
しゃーないので
車を飛び出しチケットを買いに走る。
何とか間に合いました〜っ。
1時開園で、既にかなりの人が並んでた。
車をいつもの場所に停めて
軽くミスドで飲茶とドーナツを食べ(軽くないか・・・)
現地へ向かう。
2時前に到着・・・
なんか騒いでる・・・
どうやらチケットが売り切れたらしい。
2時でチケットが無くなるとは・・・
ヤバイとこだったみたい・・・
会場に行くと、既に日陰は満杯で
カンカン照りの場所しか無い。
しゃーないので
通路横の場所を取った。
(横が通路なら隣は人いないし、
終わった瞬間に出れるし。いい事もあるよ。)
さて、
開始は7時45分。
5時間以上もあるよ。
とほほー。
てな訳で、
溶けまくった。
あーあ。
熱中症や。
しかも飲みすぎで腹こわした。
とほほのほ。
何度も簡易トイレの餌食となった。
更に、
後ろは汚ギャル連中に占拠され、
四六時中五月蝿い事この上なし。
しかも
通路に出来の悪いやーさんが占拠し、
感じ悪い一日だった。
8月2日
今日も朝から暑い。
暑くて何もする気が起こらない。
起きたのは昼過ぎ。
とりあえず散髪に行った。
途中、雲行きがあやしくなってきた。
すると、
雷が近くに落ちた。
間も無く
どどどどしゃぶりぶりの雨。
あーあ。
傘無いしびしょびしょ。
洗濯やり直し・・・
部屋の中もびしょびしょ・・・
とほほ。
てな訳で
ネタ無し。
8月3日
今日も朝から暑い。
しかも酉島(客)のファイバ工事、
イオン工学(DNS切替)の日だった。
そう・・・
今日から二日間仕事だったのだ。
スーツを着て出かける。
現場についたのは9時前。
駅から20分歩いたので
既に汗みどろ・・・
しんどい。
しかも、
業者は渋滞につかまり30分遅れるとの事だった。
事故渋滞のようだ。
暑い。
日はカンカン照りやし、
ヘルメット被ってるし、
おまけにスーツやし。
溶けまくり・・・
でも家に帰れば
「高知直送かつおたたき」
が届いていた。
むっふっふ〜っ。
タマネギ、ネギ、にんにく少々を
用意した。
ぺろりっ
ウマイっ(^o^)。
ぺろりっ
ウマイっ(^O^)。
とろける〜っ
うまかった。
さいこー。
8月4日
今日も朝から暑い。
今日はネタなし。
疲れました。
ひらかびた・・
まちがった。
カビてどうすんねん。
ひからびました。
食欲無し。
夏バテ路線まっしぐらです〜っ。
な〜んにもする気にならないです〜っ。
こういう時は
「とろろそば」
力が尽きます・・・
尽きてどうすんねん。
力が付きますやろっ。
力付くし、体に良いよ。
てな訳で
とろろ、大根おろし、わさび・・・
「めちゃめちゃそば」の出来上がり。
(実はウマイねんなぁこれが・・・)
食べた。
おなかいっぱいになった。
それだけ。
ネタ無し。
おそまつ。
すんません。
それでは。