彼岸かいなっ!?
だいぶ涼しくなりましたね。
「暑さ彼岸まで。」言葉通りやね。
先週は早かった。なんせ4日間だけだったしね。
でもいろいろありました。
火曜日・・・皆忘れ物をする日。
上着。電車の網棚へ・・・
水曜日・・・たまたまばったりの日。
元サポチ、元同僚、お袋等に偶然・・・
木曜日・・・遠出の日。
西名阪道の先端まで・・・あやうく入信するところ!?
金曜日・・・同行の日。
ええええーっステレオ商談第3弾!!
9月21〜23日
9月ももうすぐ終わりだね〜。
いいこと無いなぁ。
お彼岸です。
墓参り。
舞子の墓・・・
身内。誰も来てないみたい。
なんばの墓。
誰も来てないのかなぁ?
ま、いいや。
さて、
久々に面白い事をした。
実家で掃除をしていたらファミコンが出てきた。
カセットもたくさん・・・
あかん。
めちゃめちゃやりたなった。
どれどれ・・・
テレビと接続オッケー。
電源は?
・・・
アダプタが無い。
カセットが寂しそうに並んでいる。
マッピー
スーパーマリオ
マリオブラザーズ
アイスクライマー
等々・・・
やりたくてやりたくてたまらん。
て事で、
アダプタを買いに・・・
1件目 古本市場・・・
無い。
2件目 とあるゲーム屋・・・
無い。
3件目 また違うゲーム屋・・・
無い。
4件目 またまた違うゲーム屋・・・
純正品じゃないけどあった。
購入。
で、
実家に帰ってさっそく電源を入れる。
画面一面真っ赤赤。
も一回やり直し。
画面一面真っ青青。
3度目にしてちゃんと映った。
接触が悪いのも、なんか懐かしい。
ロードランナー・・・面(全50面)の多さにビックリしたゲーム。
当時のゲームは4面くらいまでしかなかった。ちなみに背景は黒。なつかしい・・・
(ずっとレイアウトが同じマリオ全100面、パックマン、ギャラガ等を除く)
ちなみに上級者用にチャンピオンシップロードランナーが続編で
登場した。クリアすると認定証がもらえた。かなり苦労したゲームだ。
いっき・・・くそゲーだ。なんでおにぎり降ってくるねんっ!?
スターフォース・・・高橋名人の連射を思い出しただけ。
チャレンジャー・・・くそゲー。だまされた。
ドルアーガの塔・・・アイテムの取り方忘れた。
グラディウス・・・簡単すぎていきなりクリアした。
ツインビー・・・青の鐘(スピードUP)以外なかなか取れずイライラ。
スーパーマリオ3・・・初代のものとグラフィックがぜんぜん違う。
その他もろもろ。
同じく、PCエンジンも起動可能。
おかげさまで
連休3日間。お世話になりました。
目が疲れた。手も疲れた。
どうやら、原色が多いのか?
プレステ等の画面に慣れているのか?
めちゃめちゃ目が疲れた。
明日は仕事。
ぼちぼちですね〜。