厄祓いかいなっ!? 

正月ボケ。続きます〜っ!!

さてさて、年末からそうなんだけど、

ナベチのカウンター妨害に合い、

カウンターがめちゃめちゃ・・・。

(T_T)

一気に1000増えました・・・。

その都度カウンターを訂正するのはダルイので

元に戻します・・・。

さて、三連休。

だるだるやな〜。

先週のようなネタは無いので

あしからず〜・・・。

 

1月11日

さて、今日は朝から家の仕事をこなし、

昼から厄祓い。

別に厄年ではないのだが「厄祓い」である。

しゃーなしに、嫁を迎えに行き

門戸厄神へ行く事にした。

西宮といえば、久々に「ウィラーズ」に行きたくなった。

チーズバーガーをはじめ、ドライカレー等

ウィラーズ」のランチはウマイのだ。

で、苦楽園に着くと・・・、

あれれ?

閉まってるよ。

どうやら、秋からランチを辞めたらしい。

夜だけのようだ・・・。

ざんねん・・・。(T_T)

 

仕方ない。腹は減ってるので

逆瀬の方へ山を上がり、「cafeグリーン」へ。

空いてた。良かった。

パスタとサンドを注文。

ウマかった。

パスタは1300円とまぁまぁな値だが

値以上にウマかった。

店を出る時は満員。

やはり良い店だ。

さて、肝心の門戸厄神。

「cafe」グリーンからはすぐである。

駐車場。30分待ちであった。

厄。祓えたんかなぁ・・・。

ふくざつ・・・。

そういや堀川戎も行ったよ〜

1月12日

さて、今日は三連休の真ん中ということもあり、

お出かけデー。

(家にいてもどうせ喧嘩やし・・・。)

これまた久々にりんくうへ。

どうもこの時期は「バーゲン病」にかかる。

またジャケット買っちゃった・・・。

「LEGO」2つ目の腕時計GET!!

買物病炸裂です。(^o^)

そういや半年前はここでゆーちゃろうと遭遇したな。

今回は誰にも会わなかったな。さみしー。

帰り道。見事に国道26号の渋滞に巻き込まれ

車内はドエライ剣幕となった。

その剣幕は翌日にまで及んだのだった・・・。

晩飯は「げんこつ」の辛みそラーメン。

めちゃ辛い。冬にはもってこいかな。

でもチャーシューは細々やし、ノーマルの方が良いかも。

とほほ・・・。

 

 

1月13日

さて、今日は三連休おつかれデー。

一日中家の中にいた。

とは言っても、一人寂しく目覚めたのは1時だった。

何もする気が無いや。

掃除、洗濯して終わり。

よってネタなし。

11日とは異なる厄祓い完了。

 

今日は世間では成人式。

自分的には「何年前?」て感じ・・・。

自分の成人式といえば・・・。

吹田市役所メイシアターの前で皆と集まり、

懐かしんだ後、晴着がしんどいとぬかす彼女(現嫁)を

ポーアイまで迎えに行ったのだった。

神戸市の成人式は

吹田とは異なり豪勢だった。と記憶する・・・。

そういや財布の中に写真が入ってたような・・・。

懐かしいといえば懐かしいが

今となってはこの辺が運命の分かれ道だったのかも

とも思っちゃうなぁ・・・。

ま、20歳の若かりし頃の良い?(悪い)思い出ですな。

ふくざつ・・・。

 

それでは〜!!