行列かいなっ!? 

寒い日が続きます〜っ!!

2月になっちゃいましたね〜っ。

あ、ナベチ。

誕生日おめでとう。(何も無いけど・・・)

もうどっから見ても「おっさん」だね〜。(^o^)

 

2月1日

毎度毎度。朝から手続きの山。

朝から難波へ・・・。

アポイントは11時半。

なんば駅を出るとまだ11時。

目的地にはスタバがあったので

時間を潰す。

ん?どっかで見た顔・・・。

同期の志野ちゃんやんか。

こんなトコで会うなんて偶然だね〜。

で、ココアを啜りアポの時間。

公庫→行政書士→管理組合→保険等々。

もうさすがに疲れた。

時間は2時。腹が減った。

今日は時間を気にする必要が無かったので

「神座」に行った。

めちゃめちゃ人が並んでる。

でも並ぶ事10分。

「半チャーシュー麺」を食べた。

途中でニラを入れ、

にんにくを(ちょっとだけ)入れ、

辛子味噌を入れ。

美味い!!

たまには電車で移動するのも

時間が気にならなくて良いね。

心斎橋から梅田へ移動。

カレーパンを買って帰る事にした。

知ってる?「ガラムとマサラ」!!

大丸梅田店のB1。通路から見えます。

いつも行列がスゴイんです。

パッと見、あまり並んでなかったので

ラッキー!!と思ってると・・・、

ありゃりゃ〜(T_T)

階段の方まで並んでる・・・。

カレーパンを5個(120円×5)買うのに

なんと40分待ちました。

でもウマイんだよね〜。

夜は千里中央に行ってみた。

久々に千里中華街へ。

まずセルシーの駐車場が混んでいる。

20分待ち。

千里中華街へ行ってみた。

今日は「桂琴」に行ってみよう。

並ぶ事15分。

まだ客は一人も出てきません。

当然の如く行列はピクリとも動かない。

結局40分待った。

エビとマヨネーズソース和え

ゆでぎょうざ

エビのチリソース

あげ豆腐の煮込み

天津丼

ショウロンポウ

スペシャルぎょうざ

(ぎょうざの中に赤豆が入ってました。ラッキー。)

食べ過ぎ。

太りました。

 

2月2日

朝からいろいろな解約の手続き。

駐車場、ケーブルテレビ、新聞、電話、

各カード、公共料金の変更等

やる事いっぱい。

たーいへん。

 

まず駐車場。契約書を探す。

ここは契約の時、金で揉めた。

ま、不動産屋のミスだったのだが

あの時の彼奴らの態度は未だにゆ、許せん!!

気が付けば夕方。

買物して終わり。

はー疲れた疲れた。

それでは〜。

今週の感想:土曜は合計で125分も待たされた。

今週の発見:今田あねき(父?)は新谷デカと知り合いだった。

来週の予定:引越の見積をとりまくる!?