検討かいなっ!?
寒い日が続きます〜っ!!
2月って短いからすぐに終わっちゃうんだろ〜ねぇ。
2月8日
これまでの「手続き地獄」はやっと完了っ。
やっとひと息ついたって感じかなぁ。
で、気が付くとネタなし。
この2日間は見積りの山である。
けっこうお金がかかるんですねぇ。
ここのところ家に帰るのが遅くて
疲れが溜まってます。今週はいろいろありました。
楽しかった反面、仕事は窮屈でした。
とほほのほ・・・。
頭の回転は鈍い。
眠い。目が開かない・・・。
(え?もともと開いてないって?)
ま、いいか。
見積り1社目。
案外安かった。
でも幹事業者が別業者である事。
繁忙期である事。
が問題なのか、あまり乗り気ではないようだ。
で、いろいろ悩む・・・。
疲れた。
もうまともに家事もできないので晩飯は当然の如く外。
先月から気になっている
「むつみ屋」に行ってみた。
山田王子池店。(佐治さんとこから徒歩2分!?)
ここは北海道ラーメンの店である。
しおバターも魅力的だったが
みそラーメン
しょうゆラーメン
ぎょうざ
を注文。
この店は1週間ごとに味噌の種類が
赤→白→赤と変化するようだ。
今週は白みそ。
しょうゆラーメン:うん。うまい。北海ラーメンて感じ。
みそラーメン:ウマイ!!、北海屋よりこってりでどろどろしてる。
ウマイ。赤も食べてみたいなぁ。
ぎょうざ:ウマイ。
でも今度はしおバターが食べたいなぁ。
店は高級住宅地内にあるので
ゆっくり出来て良いです。はい。
隣には創作料理屋とスパゲティハウスがあります。
車が停めれるのはすごく良いねぇ。
また来よっと。
そーいや明日のアポ電話がまだかかって来てないな。
どうするつもりだ?
2月9日
はいはい。またまた朝から見積りを取る。
今日は幹事業者が来るのであった。
昨日の心配はよそにアポ電話は留守電に入っていたのだ。
11時に来るとの事だったので、ゆっくり眠っていた。
ところが・・・、
8時半くらい?だったかな。
確認の電話があった。「今日のご予定は大丈夫ですかぁ?」
OKです。おやすみー!!
て感じで11時に来ると思っていたのに
30分前にもうすぐ行けるとの電話が・・・。
あれれ?11時とちゃうんかいなぁ。
おかげで朝飯は食べれなかった・・・。
ま、いいか。
話を聞くと、
巷のHPや掲示板等で話題の通り、
おもろい営業である。
トークはすごく「きっちり」してます。(笑いあり:HP通り)
黙って聞いていると納得させられるモノがあります。
(我々もこのイキイキ感が必要だと思った。)
でも、値がすこし高めである。
最初の提示は昨日の最安値の倍以上であった・・・。
ま、ここからいろいろスッタモンダして
悩みまくるのであった。
それでは〜。
今回は久々に隠れページ復活してます。