家の事かいなっ!?
今週は長かった。
GWボケもあったが
5日は長い。
今週は家で晩飯食べたのが1日。
嫁は超激怒であった・・・。
仕方ないよねぇ。
5月17日
深夜0時より続いたチャットであるが、
気付けば2時になっていた事もあり、
疲れがとれない・・・。
みんな元気だなぁ・・・。
maimaiさんは最後まで参加でしたね・・・。
若いなぁ・・・。
さて、起きたら昼であった。
アタマが痛い。
さて、今日は嫁のご機嫌取りに買物へ。
て言うとまた半殺しに遭うので、
「内祝いの買物」としておこう。
梅田。人が多い・・・。
しんどいしんどい・・・。
久々にアクティの「コピーヌ」でお茶。
ウマイなぁ。
さて、気付けば5時である。
晩飯作るのダルイなぁ。
嫁。「一風堂」は一年ぶりらしい。
という事で「一風堂」へ・・・。
まだ5時過ぎだったので、
10分もかからずに店内へ。
ラッキー!!。
当然「赤丸新味」。
のり玉子をトッピングするか迷ったが
トッピングなしで注文。
う、ウマイ・・・。
満足である。
家に帰り、嫁が「アフタヌーンティ」で買ってきた
コーヒーメーカー?で作ったコーヒー。
余ってるので飲んだ。(もったいないしー)
僕は社会に出てコーヒーは飲まなくなった。
飲みすぎて胃が受け付けないんだよねぇ。
夜。胃が暴れだしたのは言うまでもない・・・。
とほほのほ。
5月18日
さて、この日は前日から胃の調子が悪く、
のんびりするつもりだった。
家を片付け、リビングを整理。
「その後のおうち」を開設しました。
もうお金が無いよ・・・。
ヤバイ。破産するよ・・・。
さて、皆さん。関東の「吉野家」のうち
一部の店舗では「焼鳥丼」があるのを知っていますか?
手に入ったのでレポートします。
● パッケージ(携帯で撮影)
● できあがり(携帯で撮影)
食べてみた。
・・・!!
ウマイっ!!
味は見たまんま。焼鳥の味。
でもウマイ。なんで関西で売らないんかな?
売れると思うけど。
ま、この業界は価格破壊をモロに受けて
コスト削減に命かけてるから難しいのかな?
僕としてはウマイんだけど・・・。
吉野家に行った事ない嫁も食べてたし・・・。
粗食ですんません・・・。
それでは〜♪
プロジェクト K 始動まで あと8日!?
おかっぴ