せんきょっ・・・。
7日の金曜日は「大安」でした。
そういや誰かさん。
市役所へ行ってました♪
おめでたい事です。
ま、後悔無き様頑張ってくださいまし。
さて、ネタなしの1週間でした。
何をやってんだか…。
儲からないね…。
この土日も下記のとおりネタなし…。
すいません〜っ。
11月8日
朝から歯医者に…。
もう既に8本目…。
虫歯だらけですね。何年もほっときなので…。
歯医者に金撒いてばかりでかなり貧乏です。
今、トブまで同じ歯医者に行ってるので、
夫婦してナンボ金撒いてるんかなぁ???
昼から、衣替えの為、
トブの家に冬服を取りに行く事に…。
車出すのは久々…。
混んでるなぁ。
御堂筋はマシだったが、
ダンプがムカツクのだった。
こいつらマナー悪すぎ。
まず池田ジャンクションで一車線になる所。
当然ながら最後の最後まで車線無視。
宝塚まで同じ行為が続く。
生瀬の橋でも一車線になるのだが、
僕の前には入れさせなかった!!
ほんまこいつらムカツク。
後に入ると排気ガスで汚れるわ、
上りは遅いわ、そのくせ
前へ前へ無理に割ってくる。
ほんまムカツク。
マナーの良いダンプは見たこと無いよ。
西宮北を経由し、三木三田線で西へ
このルートは何年ぶりだろうか??
ホント、10年前と変わらない風景。
懐かしい。
明石は魚がウマイ。
大阪とは違うといつも思わされる…。
前日は?
晩は前日に引続き鍋であった。
食った食った。
11月9日
起きたら昼だった…。
寝すぎ寝すぎ。
さて選挙に行かないと…。
場所はマンションから歩いて5分程で
中学校がある。
いつも行ってる歯医者の前である。
歯医者自体が同じマンションの敷地内にあるので
ホント近い。
さすが都会の中学校。
ホント狭い。
何クラスあるんだろうか?
さて、肝心の選挙であるが、
かなり人がいた。
ま、マンションばかりあるこの地域では
選挙率が低かったとしても
人口を考えるとこんなもんか?
吹田や摂津の時と雰囲気が違った。
これまでは誰もいないといった感じだったが、
ここでは、記入するのに少し(数秒程度だが)
待つ必要があった。
選挙後は買物をしてクリーニング屋へ行って
終わり。
今回は選挙のせいもあり
ネタなし。
それも仕方ない。
それでは〜♪