ごぶさたっ・・。
この1週間は本当に寒かった…。
たった4日なのに長かった〜っ!!
今年は最悪の年になりそうだ…。
つぶれそうやで…。
ボチボチ頑張るとするか…。
!?
1月17日
朝、アクタスで注文していたラグが
到着する事になっていた。
待ちに待ったラグ。
楽しみだ。という訳で早起き。
9時から12時までの間に到着するので
腹ごしらえと掃除…。
ラグ到着は結局11時。
● ラグ
ふかふかで気持ち良い〜♪
これまでホットカーペットを敷いていたが、
これからは床暖房を利用する。
引越後もうすぐ一年だが
初めて床暖房を使った。
5分くらい経てば、
ポッカポカである。
室温も少し温くなるので、
今後はこたつやエアコンの使用は
少なくなるのでは?
● でもこたつを置いた。
もうアカン。
気持ち良すぎである。
ローン一ヶ月分の出費であったが、
大満足である。
さすがアクタスである。
色、サイズ等全てオーダーで
我がリビングにぴったりである。
いやー、良かった良かった。
昼から、
千里中央に出かけた。
梅田に行くのがしんどかったのだ。
阪急でお買物。
続いてセルシーの無印に行こうとしたら、
久しぶり。M氏に偶然バッタリ。
子供肩車状態。良いパパしてる。
仕事も落ち着いたようだ
元気そうで何より!!
また機会があればゆっくり話しましょう♪
さて、無印で適当に買物した後、
小腹が空いたなぁ。
て事で、上にある「千里中華街」へ。
久々だ。
おやおや???
なんか店が変わってるぞ。
パンダ焼きの店。石焼チャーハンの店。
俺が行った店全部無いぞ。
千里中華街の寿命。短そうである。
人が少ないのも気になった。
ちょっと高いかもしれんなぁ。
センター試験の日という事もあってか?
ガラガラであった。
ちょっと休憩する気にならなかったので、
2Fまで降りて、HIRO珈琲で休憩。
チーズケーキがうまいのだ。
ここのチーズケーキ。そういや先ほどの
M氏に教えてもらった店である。
サンドイッチ(ヨーグルト付き)
レモンティ
ソフトチーズケーキを注文。
ウマイ♪
サンドイッチとレモンティはセットで800円
安い安い♪
レモンティについているレモン。
入れた後で気付いたのだが、
ブランデー漬けのレモンだった。
その後1時間くらい顔が火照ったのは
言うまでもない…。
夜。
久々に「CUPS」に行ってみた。
でも12月22日から休店してるようだ。
中学の時から贔屓の店だった。
寂しい事である。
閉店ではないようだが
是非復活をして欲しい。
家族で行ける数少ない店だったのだ。
仕方なく、東豊中の良青そばへ。
ここも久々だった。
カツ丼定食。最高であった。
昔から味が変わらない。
この店も中学くらいからの馴染みかなぁ。
馴染みの店はいつまでも残って
欲しい物ですねぇ。
ま、この日は寒いのが原因か?
クルマも少なく、人も少なかった。
どこもガラガラだった気がする…。
1月18日
起きたらお昼。(笑)
しかも夜中までラグの上で寝てた。
このラグ最高である。
洗濯が溜まっている。
家事、近所(ベルパーク)への買物、
クリーニング屋へ行けば夕方である。
最近、PCの調子が悪い。
画像の処理やHPの更新を
している最中、合計5回もフリーズして
再起動を行った。
そろそろ寿命化なぁこのPC。
HDDは2基つなげて合計160Gだが、
CPUが500である。メモリは256。
OSは98やしなぁ…。
でも買い換える金があれば
液晶テレビ買うしなぁ。
悩むところだ…。
明日からまた仕事か…。
ダルイなぁ。
それでは〜♪