続ごぶさたっ・・。
気付けば1月も後半だ。
この週末はおもろい商売ができそうな
楽しい話をいろいろ聞く事が出来た。
ま、ボチボチいきますか…。
1月23日
久々に会った。M氏は今や社長か?
それはどうでも良いとして、
ほんまご無沙汰であった。
先週のM君に引続き、元気そうで何よりだ。
M氏の事務所は現在神戸。
また行きましょう。よろしくどうぞ♪
さて、店は彼の知り合いの店
「綱切」という店だった。
この店。見たことがある。
なんたって前職場の近くである。
しかも僕は天五に住んだ事もあるので、
この辺で新しい店といえばなんとなくわかるもんだ。
この店のオーナーはM氏と知り合いなのだ。
オススメの鍋を頼んだ。ウマイ。
店の雰囲気も良いし、また来ましょう。
僕は現在の会社に染まってしまった人間である。
M氏のようなデキル人たちとはいつまでも
太いパイプを繋ぎたいと思うもんだ。
自分はまだまだ小さいなぁと思った。
そう思わせる連中と時間を過ごすのは楽しい。
また近い日に会いましょう♪
1月24日
はーっ。夜更かしのせいで起きたら12時。
昨晩、家に帰りテレビを見ながら気付けば
寝ていたのだ。
先週から床に敷いているラグが気持ちいいのだ。
ベッドに入ったのは確か朝の6時くらいかなぁ。
そりゃぁ起きたら昼になるわ…。
誰かさんの機嫌は勿論悪い…。
おまけに体調もよろしくないようだ。
そーゆーても買物には行かねば。
近場で人が少ないところ。
ダイヤモンドシティに行く事にした。
茨木に行くより早く着く。
そういや最近マイカルに行ってない。
無印良品とLEGOショップが魅力だが、
それらに用がないと、
ダイヤモンドシティで事足りるのだ。
茨木より人(密度)は少ないし、
フレッシュネスバーガーもあるしー♪
適当にブラブラした後はフレッシュネスバーガーへ…。
レモネード(HOT)を注文。
すっぱー!!
ハチミツが付いていたが、
なんぼ入れても酸っぱさは変わらん…。
酸は熱するとほんま酸っぱいのー!!
目ぇ覚めるわ。
でもおいしい…。
モスより気に入る点は飲み物。
なぜマイカル茨木店はなくなったんだろうか?
さて、食料の調達。
お手軽鍋獲得♪
料理酒が無いのだが高い。またにしよか。
チーズも買わんと。
チーズはQBBやな。やっぱり。
昨年、僕のお客様になったので、
極力買う時はQBBにしている。
取り扱っている店が少ないのが残念だが、
今、家にはブロックチーズとスライスチーズがある。
今日はなんとチーズケーキを発見!!
「神戸六甲ベークドチーズケーキ」だって♪
うまそうだ♪
他、手羽先が気になった。
「北新地 鳥屋」
で手羽先を買った。
これまたうまそうだ♪
さて、気付けば6時前!!
なんと4時間も滞在かいなっ!?
晩飯はさっき買ったお手軽鍋。
冬はやっぱ鍋だね〜♪
あ、二日連続鍋や。
1月25日
朝起きたら雪が舞っている。
見てるだけで体の心から冷えてくる。
こんな日は外に出る気が無くなる。
二度寝は当然の答。
昼からもコタツでのーんびり。
たまには良いもんだ。
溜まってる録画を見てたら夕方だもんねー♪
贅沢な時間の使い方だ。
明日からは工事ばっかでスケジュールが
大変なのだ。
ちょっと体を休ませる事が出来た。
ネタなしですまんのー。
おっきなネタは進行中なんだけど、
ま、そのうち紹介するので、
またのお楽しみにしておいてくださいまし。
(なんのこっちゃ…。)
それでは〜♪