かいもんっ・・・。
あーしんど。
金曜日は死にかけました…。
滋賀。怖いです。
タクシー乗ってたら、
前からパトカー3台に追われた
車とあわや正面衝突…。
そこらじゅうぶつけながら逃げてた。
絶対逃げられへんのになぁ…。
その周辺はパトカーまみれだった。
立ち食い
2月28日
毎度ながら朝から歯医者。
歯石とり…。
けっこう溜まってるようだ。
昼からは買い物。
春以降の服が無いようだ。
腹が楽なやつで安いもの。
ときたらアウトレットですかね。
というわけでりんくうへ。
高速を使えば(泉大津まで)たった40分で
りんくうまで来れる。
便利便利。
さてと、腹減ったぞ。
「Buco di Muro」 で腹ごしらえ。
この店はあの「壁の穴」系列ですね。
「ベーコンと生クリームのスパゲッティ」
「ベーコン、卵、モッツァレラチーズのピッツァ」
を注文。
ピザは生地がカリカリで具はフワフワでウマイ。
パスタはカルボナーラですな。ウマイ。
昼から贅沢しすぎだ…。
まだ何も買い物してないのに、
すでに駐車券は
3時間無料サービス適用となった。
さて買い物。
あまり良いのが無いらしい。
LEGOも気になったのが無い。
2時間粘って2着買っただけ。
ま、よしとしとこか…。
帰るとするか…。
たまには違う道で帰ろうと、
26号で帰ってみた。
激コミ…。
ま、急がないので全然気にならない。
晩は「神座」に行きたかったが、
お腹空かないのだ。
ま、昼贅沢しすぎなので、
晩は粗食にしましょう。
てな訳で関西スーパーで適当に
買い物して終わり♪
2月29日
買い物は昨日済ませたので
一日のんびりしましょう。
と言いたいところだが、
クリーニング屋へ行かないと…。
クリーニング屋行って、
パンを買いにサンマルク行って、
本屋に寄って、
気づけば夕方やんか…。
テレビでラーメンやってる。
うまそうっ。
昨日「神座」行けば良かったかな。
夜はラーメンにしましょ♪
そのままテレビ見てたら
「赤鼻」出てた。
赤鼻の大将元気そうだ♪
と言うより、店がリニューアルしてる…。
あの屋台車はどこ行った?
えらい こ洒落とるで。
赤鼻なべ。うまそう。
なんか懐かしくなっちゃったなぁ…。
さて、気を取り直して、
ラーメンでんな。
という訳で、歩いて15分程の場所にある
「しあわせラーメン花丸軒」へ。
しあわせラーメン 680円 ×2
炒飯 200円 餃子 250円
を注文。
スープはとんこつ醤油。
海苔がオモロイ。
なんと海苔にしあわせな言葉が
プリントされてます(笑)。
麺はやわらかめ。
でも叉焼がスゴイ。
バラとトロコツの2種が入ってる。
バラもとろとろだが、
トロコツは骨までとろとろである。
コラーゲンとカルシウムがたっぷり♪
肌がキレイになりそう(笑)
しかもこれだけ食べて2,000円以下。
安いしウマイし最高!!
また来ましょ。
それでは〜♪