もとまちっ・・・。
だるい。
3月も半分終わったというのに、
な〜んかむなしい…。
3月20日
とりあえずこの日は神戸に行くことにした。
神戸に行きたいと言われれば、
断る理由もないからだ。
これからは神戸等へは体調と
相談しなければアカン。
先週は体調が悪かったので、
今週はご要望、
できるだけ聞きましょ。
でも、僕自身の体調というか、
体の一部分(笑)の痛みが激しいため、
車で行くことにした。
雨である。
せっかく先週洗ったとこなのに…。
ま、仕方ない。
いつでも500円と5分あれば
洗えるのだ。我慢我慢…。
で、いざ神戸へ向かってみると、
国道43号。激コミ…。
三宮まで2時間かかった。
ま、仕方ない。
元町に到着。
大丸のPに停めるのに30分かかった。
おまけに停めたのは9階。
ま、仕方ない。
さて、カバンが欲しいやら、
服が欲しいやら、
なんやらでウロウロ…。
小腹が減った。
毎度おなじみ南京町。
攤販街でクワパオ、
フカヒレ焼飯(こないだ祥ちゃんが食べててうまそうだったやつ)、
四川麺(トブは叉焼麺)、
豚まん(トブは揚げ団子)、
エビ団子。
クワパオ以外は初めての店で食べた。
いつもは「楽園」(ウマイし、おまけもしてくれるお気に入りの店)という店で
餃子を食べるのだが、
めちゃめちゃ混んでいるのでヤメタ。
腹が満たされたところで、
買い物続行。
でもしばらくすると、
ちょっとしんどそうだったので、
帰ることにした。
無理はさせないようにと言われている。
ま、仕方ない。
大阪に戻ったのは6時半。
あまりお腹は空かない…。(そらそやろ)
京橋にあるSUBWAYにでも行きますか…。
この店はオープン当初から10年以上利用している。
そういえば、当初より
ブレッドの種類が増えて今や4種類。
元々はオイル+ビネガーのシンプルな味が
お気に入りだったが、
現在はメニューも増えて盛りだくさん。
近所の店が昨年閉店したのが非常に残念だ。
晩御飯としては少し軽い気もするが、
十分であった。
3月21日
毎週日曜日はトブの運動デーである。
この日は近所の大川沿いを
南へと歩いた。
この川沿いの公園は桜がいっぱいである。
桜ノ宮の桜もキレイだが、実は
この辺が穴場だったりする。
つぼみを見ると、
いくらか膨らんできている。
花びらが見えているものもある。
来週温ければ、
土日あたりは満開ではなかろうか?
出店の場所取りが始まっている。
地面に縄張りの印だろうか?
店の名前を書いたガムテープが貼ってある。
これ剥がしたら怒られるんやろなぁ(笑)。
30分程南下すると、
1号線あたりまで来る。
対岸は帝国ホテル。
桜が満開になると、
宴会だらけになるんだろうなぁ…。
合計2時間歩いて疲れたので、
体を誉めてあげないと…。
という訳で、晩飯は
箕面船場にあるレストランモリシタへ
行く事にした。
エビフライ&ハンバーグのセットを食べた。
パン、飲み物が付いて1,000円以下なのだ。
トブはチーズバーグ120gとパン、珈琲
を注文した。
ハンバーグは
和風、オニオン、ブラウン、青コショウ、
ポンズ、カレー、ホワイト、トマトから
ソースを選択できる。
パンはフランスパン(やわらかいけどウマイ)
で、おかわり可能である。
これだけ食べて
二人で2,000円程である。
昨年新規開拓したお気に入りの店だ。
美味くて安くて最高の店である。
雰囲気も良いので、
ちょっとした招待にも
気軽に使えるのだ。
財布の中身も気にしなくて良い(笑)。
来週は私用により、
桜が見れるかどうかわからない。
できるだけ桜。見れますように…。
それでは〜♪