果物花公園っ・・・。



暑い一週間だった。既にスーツは
汗のにおいが染み付いたぞ…。
この土日は寒いくらいだった。
良い感じだ。
もうすぐGWだ。
嫁実家に行くことくらいしか予定がないや…。


4月24日
体がだるい。

前日「みそかい」にて、

はしゃぎすぎと言うか、
飲みすぎと言うか、
食いすぎで腹調子が悪い。
息もクサイのだろう…。
でも杏の料理はサイコウなのだ。

ま、それはさておき、
この日は運動を兼ねて、
神戸の「フルーツフラワーパーク」へ
行ってみた。

何年ぶりだろうか?
福井夫婦(お互い結婚前)に行ったきり
なので、5年は経ってるなぁ。

久々に高速を走った。
ちょっと格好つけたBMWを突っついてみた。
昔よりエンジンの吹けが悪くなったなぁ。
と思ってたら走行車線に覆面を発見したので
フルブレーキを掛けた。
危ない危ない。
日本車は高速域でのブレーキが弱点である。
安全運転しましょう。

さて、1時間程で到着。
入場料 500円×2 駐車代 500円を支払う。
ファミリークラブ発行記念として
「神戸ワイン プレゼントキャンペーン」
をやっている。
この前、信貴山のどか村で買った
「ロイヤルワイン」がまだ半分も残っている。
でも ラッキー。


時間は真昼間の13時だと言うのに寒い。
山の上なので仕方ない。

まずは運動を兼ねてウォーキングである。
果樹園を歩いてみた。

梅は小さい実がなってます。
りんごは花がキレイです。
● りんごの花

キレイだ。
ぶどうはツタだけ…。
すももは葉っぱだけ…。
桃も葉っぱだけ…。
ま、時期が違いますよね〜。

花はキレイだね。
チューリップとかキレイに咲いてた。

歩いた後は腹が減った。
バーベキューの良い匂いがしている。
とぶとバーベキューなんて機会が無いので、
考える暇もなく肉屋へ入ってしまった。
肉×2(黒毛和牛、特上黒毛和牛)、 
野菜、ソーセージ、
おにぎり×2
セット価格は3,700円。
道具を用意する必要が無く、
ウマイ肉が食べれるので安いぞこれは。

肉はトロトロでやわらかいです。
炭火でないのが残念だがウマイ。
量は少ないと思ったが十分であった。

食後、ソフトクリームを食べた。
とぶはバニラ。僕は期間限定フルーツ。
バニラはすごく濃厚で牛乳の苦手な僕は
ちょっとつらい。でもウマイよ。
期間限定フルーツは、
今はモモのようだ。
すっげー濃いモモの味がする。
バーベキュー後の口直しには
もってこいである。

気づけば4時である。
案外のんびりしたもんだ。

帰りは一般道で帰った。
宝塚まで激混みであった。
昼に贅沢したので我慢我慢である。

もらったワインは
神戸ワイン ロゼ 500cc

500円程だが、非常に得した気分になった。
神戸市にとっても、このワインをタダで
つけることにより、バーベキューの客数が
増えるのではないかと僕は思うのだ。
まったく商売上手である…。

来週はまいちゃん達のドライバーを
務めさせてもらいます。
楽しみだな〜

それでは〜♪

みそかい