お宅拝見っ・・・。
暑いなぁ。
台風は去ったみたいだ。
この1週間長かったなぁ。
最近、1週間が長く感じるよ…。
精神的にヤバイんやろなぁ。
6月12日
祥ちゃんが「プリンタ欲しい」と言っていた。
この前、親父がプリンタをPCごと
買い換えたところなので、
ちょうど実家に1台余ってる。
差し上げましょう♪
僕のプリンタより新しいモデルだけど、
性能はほとんど変わらないし、
再度設定が面倒くさいし、
色が違うだけで形は同じだし。
というわけで実家にプリンタを取りに帰る。
●プリンタ OK!!
●USBケーブル OK!!
●ドライバCD OK!!
●電源ケーブル なし!!
探すこと30分。なんとか発見!!
祥ちゃんの家がある弁天町まで
緑地公園から御堂筋をかっとばし、
中央大通りを通って弁天町へ。
1時間程である。
● 祥ちゃん宅
贅沢なトコロに住んでるな。
プリンタを設定しましょ。
このプリンタはバイオ専用モデルの為、
バイオの色が塗装されている。
ドライバも必要ないらしい。
(今回はXPへの設定なのでドライバは不要だった)
祥ちゃんは大喜び。
大事に使ってね。
さて、お買物です。
伊丹のダイヤモンドシティへ行こか。
あそこならあまり人がいないし、
道も混んでないし。
と思ってたら突然、
視界がなくなるほどの大雨。
さらに駐車場への大渋滞!!
(30分かかったぞ)
店に入っても人がイッパイ!!
伊丹に来て初めて混雑に遭遇した…。
買物の帰りはツタヤへ。
一枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンU Vol.10」
前回からの続きである。
Vol.10 は
2:00 〜 3:00
3:00 〜 4:00
が収録されている。
「24 TWENTY FOUR シーズンU Vol.11」
「24 TWENTY FOUR シーズンU Vol.12」
は貸出中であった。
もう後残りは少ない。
それでも話はごちゃごちゃである。
「24 TWENTY FOUR シーズンU Vol.10」
はあまり進展が無かったね。
来週は2本借りれるかなぁ?
6月13日
ツタヤへDVD返却…。
駅前にあるジャンルプランでお買物。
11時ぴったりの電車に乗る。
この日はのぼうさん宅でみんなと集まることに
なってたのだ。
● のぼう宅
12時前に到着。
意外と近いもんだ。
車だと渋滞にはまってしまうだろう。
はるーん(たけちゃん)一家が合流。
響ちゃんはお初でしたね〜♪
もう2歳。ホンマ大きくなった。
今日は一日おりこうさんでしたね。
僕は朝食べ過ぎと
ジャンループランのチーズケーキのせいで
お腹がイッパイだったのだが、
豪勢なお昼ご飯となった。
この3家。
HP仲間でもあり、
ローン地獄仲間でもある。
いろいろと話が合うのだ。
途中ではしやんも合流。
彼はどうでも良いのだが(笑)、
なかなか侮れないキャラである。
誰か嫁紹介してあげてください。
さて、
さすが新築。家の中もキレイにしてある♪
かなりくつろげる感じだ。
このソファーが良い。
リクライニング最高である。
植物のないウチの家は
まだまだだなぁと思った。
もっと勉強せねば…。
● のぼう母によるケーキ
う、うまい。
これはなかなか作れないぞ!!
気づけば時間を忘れ、
夕方になってた…。
はよ帰らなとぶの機嫌が悪なるぞ…。
てな訳で、
2週間後の結婚式の段取りを決めて
おいとま。
みんな久々でおもろかった♪
ではまた〜♪