梅雨やったっけっ・・・。
暑い暑いっ…。
大型の台風が近づいてますね。
バルコニーの整理が大変だ。
風が強いと全部家の中にしまう必要があります。
台風なんて大っ嫌い!!
ホントに梅雨?
雨降らないよね。
ま、昨日は突然どしゃぶりだったけど…。
6月●日
それは暑い日だった。
この日の出来事は、
仕事で死にかけ(大袈裟?)た出来事を…。
とある県境の山へ行く事になった。
交通手段は無い。
とりあえず最寄駅からは贅沢にもタクシーを利用。
車ではこれ以上行けない。と言われ、
現地まで徒歩で行く事にした。
場所が場所なので、
出掛ける前に詳細地図を調べたかったのだが、
番地を入れても出なかった。
となれば足を使うほか無い…。
どこやねんここ…。
まるっきり山です。山。
道路際の水路はきれいな水が流れている。
非常に冷たい。気持ちいい。
なんでスーツでこんなとこ歩いているのか?
ありゃりゃりゃ???
とうとう電柱も無くなり、道もアスファルトでは
なくなった。
おいおい、電柱が無ければ光ファイバ敷設は
出来ないよ!!
この図ではわかりにくいが、
かなりの勾配である。
スーツは既にずぶ濡れだ…。
まるでサウンドノベルをやっているようだ。
まだまだ山道は続く。
山道に入ってどれくらいたったのだろうか?
(10分くらいやけど…。)
先がちょっとひらけているに思えた。
何か音がするのだ。
すると、
急に道が舗装され、電柱もある。
あーしんど。
やっと到着。
山道を登ること15分。
ホンマお疲れさん♪
6月19日
土曜日だけどお仕事。
朝から総務省へ…。
やっと敷設が出来る。
失礼があってはならないので、
営業が立ち会いましょう。
工事が終わったのは3時前。
3時からは病院に行って気づけば夜。
7時くらいからどしゃ降りの雨。
あーあ。やる気無しやなー。
あっという間の土曜日だった。
6月20日
朝から掃除、洗濯たいへんだ。
ようやく洋室の手入れを行う事となった。
洋室1、洋室2のカーテンを取り付けるのだが、
部屋が片付いてなくては業者にお願いするにも
失礼だ。
オーダーしていたロールスクリーンの作業は
夕方からである。
あー大変、あー大変。
このカーテンの結果は
来週にでも報告させて頂く事にします。
来週は結婚式出席の為、
更新内容はネタ無しとなりますんで…。
ではまた〜♪