がんばりますっ・・・。
まじで暑い。
営業にはキツイ季節だ。
梅雨はどこいった?
全然雨降らへんやんか…。
金曜日はごちそうさまでした。
直属のTM、Mに誘われました。
その日は時間も遅かったので定例の場に行けず、
ご馳走になっちゃいました。
二日しかなかったので、
ロクに引継ぎが出来てないけど、
あとは宜しくたのんます〜。
どうも有難うございました。
7月3日
朝から掃除、洗濯大変だ。
散髪の予約は2時から…。
定例行事は3時〜6時半なので、
なんとか間に合うな。
それまでにクリーニング行って、
飯食って…。
あらら、もう2時。
髪切ったらあっという間に3時。
遅刻だ。
定例行事もすでに3週経過したので、
もう慣れたもんだ♪
面倒くさいけどね…。
ま、それよりも、暑すぎる。
全てのやる気は暑さの為、萎えるのだ。
一日エアコンも付けっ放しになる。
そういや車も放ったらかしやな。
たまには動かしてやらんと腐るなぁ。
俺も腐りかけ…。気づけば冷蔵庫の中も
消費期限切れで腐っとる。
あらららら…。
さて、
とうとうK-OPTともお別れか…。
な〜んか寂しくなっちゃうなぁ。
ホント皆さんありがとうございました。
アステル時代は毎年異動があったのに、
気付けば法人営業にちょうど4年いました。
かなり記録更新してしもたなぁ。
代理店営業:1年
ショップ経営:8ヶ月
お客様センター:1年3ヶ月
京都支店:1年
法人営業… 4年。
こんな感じですね。
4年前、法人営業に来たときは、
結婚1週間前でドタバタしてました。
ちなみに結婚式は2000年7月7日大安でした。
今思えば笑っちゃう日ですねぇ。
今回の異動でも、定例行事が発生した為にドタバタ…。
世の中そうウマイ事いきませんねぇ。
家が忙しいときには仕事も忙しくなるもんでしょうか???
そういえば、
入社1年目からずっと今のPHS番号を使ってます。
出向どうのこうのではなく、PHS番号との別れが
寂しいとも言える。
冷静に考えると、いろいろと愛着があると思う。
でも、また別の場所から元の場所を見るのも、
いろいろ発見できると思う。
明日からはいよいよ新天地。
目指せ全国デビュー!!(大袈裟やな)
心機一転、頑張ります。
ではこれからも出来の悪い私を宜しくお願い致します。
皆様のご発展とご健勝を心よりお祈り申し上げます。
ではまた〜♪