ありがとう。
暑い日々が続きます。
とぶが退院してきました。
とぶはこの暑い外気を知らないのです。
とぶは1ヶ月ぶりに家に帰ってきたのですが、
病院の中はエアコンが当然ながら完備されています。
知らぬ間に暑くなっていたはずなので、
体の調子が良くなるはずは無く、
まだまだ調子が悪いようです。
まわりの皆様にはいろいろと
ご心配をお掛けする事となってしまいました。
土曜日は初めて
「最初で最後の家族三人の夜」
を迎えました。
その姿は本当に寝ているように見えました。
小さい体でハンデを持ちながら、
親以上の頑張りを見せてくれました。
たった10日間でしたが、親として、
接する事が出来たのでしょうか?
ハンデのある体の為、正直苦しみを
与えただけかもしれません。
でも心は純粋なものでした。
少なくとも、
心は通じ合う事が出来たと思っています。
命とは不思議なもので、五感以外でも
親という事を認識する事が出来るのですね。
娘は母親に似たのか?
無理をする傾向がありました。
親の前では「良い子」になるんだよね。
当初、このページは「親バカ日記」に
なるのでは?などと冗談を言ったものですが、
もうそんな事は出来なくなってしまいました。
とても残念です。
気が向けば、実祐を紹介するページを
作ろうと思いますが、今のところ
予定はありません。
喪に服し、当ページの運用についても
いろいろと悩んだのですが、
とりあえず継続していこうと思います。
当面はネタ無しになりますが、
ご勘弁ください。
実祐へ
丈夫な体を与える事が出来ずごめんね。
短い間だったけど「親として」のいろいろな事を
学ぶ事が出来たよ。
毎日毎日、NICUの中で頑張る実祐を見て、
お父さんお母さんは勇気づけられたんだよ。
強さはお父さんお母さんに無い強さだったね。
お父さんお母さんも、もっと頑張らないといけないよね。
心は純粋だったね。家族の絆。いかに大事か
わかったよ。NICUの中にいるまわりのみんなの誰よりも
与える愛情は負けないようにと心掛けたんだよ。
お父さんお母さんの心も通じ合えたよ。
いっつも喧嘩ばかりじゃ駄目だよね。
これからはいつでも実祐も一緒。
頑張っていこうね。
実祐。お父さんお母さんの娘に産まれてきてくれて
ありがとう。
お父さん お母さん より