まだまだやなぁ。
台風が来てました。
なーんか今まで見た事無い動きをしてる。
やっぱり予想通り停滞型ちゃうん?
暑い暑い…。
なかなか元の生活に戻らんなぁ。
ぼちぼち頑張るつもりだけど、
暑さのせいもあり、体が持たんなぁ。
さて、今週は偶然が多い週であった。
火曜は三津屋でまつむー姉さんとバッタリ。
木曜も梅田でまつむー姉さんとバッタリ。
さらに本町で祥ちゃんとバッタリ。
なかなか皆さん頑張ってるようで…。
僕も頑張らないとアカンなぁ。
7月31日
やっと土曜日だす。
体の疲れが溜まってるのか?
ストレスが溜まってるのか?
熟睡出来てないのか?
よくわからんが体がダルイ。
土日とは言っても、以前のように
どっか出掛ける余裕はまだ無い。
なかなか元の生活には戻れない。
とぶが一日に歩ける距離は
まだ50m程かな?
精神的なものよりも、暑さのせいもあり、
なかなか回復できない。
ま、まだ1ヶ月も経ってないので、
これは仕方が無い。
ゆっくり見守るしかないのだろう。
おや?
いつもは飛行機が家の上を飛んでいるのに、
なんだか静かである…。
外を眺めると、台風の影響か?
航路がかなり南寄りである。
確かに風がキツイ。
うちのベランダにある机や椅子、物干し竿は
昨晩より片付けてある。
飛行機もかなり影響が出るのだろう。
暑い。
とぶが回復してなくても、
買物には出掛けないとアカン。
僕一人で行くつもりだったが、
頼りにならんらしい…。
仕方なく、車で行けるスーパーへ行きましょ。
実祐にも買物してあげて、
家に帰るときには土砂降りの雨。
雨が降ると傘をささないと駄目だ。
でも歩くスピードは通常の半分以下である。
たった10mほどでも荷物を持っているせいもあり、
びしょびしょだ…。
少しずつ元の生活に戻るリハビリ。
ぼちぼち頑張りましょ。
8月1日
8月か…。
1ヶ月ってはやいよね。
会社が変わってから1ヶ月だよ。
8月1日といえば、PL花火である。
もう2年もご無沙汰している。
来年くらい行く事が出来れば良いなぁ。
さて、台風も去った事だし、
ベランダを元に戻さないとね。
ベランダのタイルを全て水洗いを行った。
竿も全て洗い直し。
机と椅子を戻す。
汗びっしょり…。
部屋の中も埃が溜まっている。
掃除掃除…。
やっと晴れたので洗濯もしないとね。
ドタバタドタバタ…。
あー疲れた。
家に居ても喧嘩になるので、
ちょっと出掛けるとするか。
先週調べた城東にある洗車場へ行ってみた。
場所はすぐにわかった。
案外近くて助かった。
ホースが短いので少々洗い辛かったが、
なんと4分300円であった。
新大阪は5分500円だった。
僕の場合、4分で洗えるので、300円は有難い。
久々に洗ったので、水弾きが悪い。
ワックスの塗りも重い。
雲行きが怪しかったので、
急いでみたのだが、
ワックスと窓のコーティングを含めると
30分以上もかかってしまった。
しかも右腕は筋肉痛である。
トシを感じるなぁ。
この洗車場。
出る時にも問題があった。
出口が坂になっており、車の下部をかなり擦りながら
出なければならなかった。
うーんこれからここを利用するかどうか微妙だなぁ。
ではまた〜♪