ぼちぼちやなぁ。
暑い暑い。
今週は急に南にあった雲が
台風に変わったりして
大変だった。
その日は遅くなった「私の送別会」であったが、
同時にあだーちの送別会になっちゃった。
あだーちも3年半やったんかぁ。
ほんま月日ってはやいよね。
出向元へ帰っても頑張ってくださいね♪
金曜は久々にナベチ達と呑み。
ナベチったら相変わらずやねー。
楽しかった。みんな有難う。
途中で参加してくれた舞ちゃんも有難う♪
まだまだトブが回復しないので、
ネタなしの更新です。
勘弁してね。
8月7日
やっと土曜。とは言っても朝寝坊である。
掃除して飯食ったら昼前だ。
ダルイ。
おや?
宅急便が来たぞ。
桃が届いた♪
ひめからだ。
さっそく実祐に食べてもらおう♪
!!
白桃だね。高価な代物だ。
ありがとう。
ウマイ♪
さて、昼からは買物へ。
そろそろトブも頑張ってもらわないと。
てな訳で近くであるが、車でお出かけ。
まずは近所から。
クリーニング。
(溜まってます…)
で、ベルファ内にある写真屋へ
行って実祐の画像を現像。
車で10分ほど東へ…。
車が停めれるライフは関目まで行かないと駄目なのだ。
食料品のお買物と薬局。
で、お花を買って終了。
帰りに出来あがった写真を取りに…。
でも「使い捨てカメラ」を利用した為に
画像の出来は全然良くなかった。
デジカメで実祐の写真をたくさん撮って置いて
良かったとつくづく思ってしまった。
さて、土日がこのままだと暇なのでツタヤへ。
2枚レンタルした。
晩飯後、1本目から鑑賞。
1枚目
踊る大捜査線「レインボーブリッジを封鎖せよ」
前から見たかったやつだ。
これならトブも見れるだろう。
踊る大捜査線独特のストーリー展開だ。
ナイナイ岡村の最後がショボいと思ったな。
まぁ良しとしましょ。
少しずつではあるが元の生活に
戻っている。良い傾向だ。
8月8日
実祐誕生からちょうど1ヶ月だ。
はやいもんだ。
ひめからもらった桃は食べてくれたかなぁ?
さて、前日は天気が良くなかったので、
洗濯三昧。
ふとんも干しましょう。
よく晴れてるなぁ。良い感じだ。
さて、続きを見ましょう。
2枚目
ミシェル・ヴァイヨン
脚本はリュックベッソン。
ルマン24をメインとしたストーリー。
最初だけラリーとかあるが、車ばっかりなので、
トブは他の部屋に隠れてしまった。
そら、つまらんやろなぁ。
レースの世界にはありえないストーリーだが、
まぁまぁ楽しめた。
トランスポーター
や
TAXiシリーズ
の方が良いと感じた。
さて、実家から連絡。
メガファイバーが開通との事。
あまり時間が無いので、
ちょっとだけ行く事とした。
電話台にはコンセントが無い。
VDSL子機設置不可能だ。
隣の部屋から電源をとると、
ドアが閉まらなくなる。
壁に穴を開けないと無理だね。
それと、
LANケーブルが無い。
PCのある部屋までは
壁伝いに這わせても20m位必要だね…。
すると、家に配線はよろしくないとの事。
だったら契約するなよなぁ。
とは言うものの、
結局今日中に対応する事は不可能だ。
無線ならルータが必要。
また今度にしてくれ。
当分64エアで我慢しな。
家に帰ってくるともう7時だ。
あっという間に土日が終わってしもた。
明日からは仕事だねぇ。
頑張りましょ。
ではまた〜♪