夏バテだ…。 



台風、地震と先週はいろいろありましたが、
涼しくならんなぁ。

食欲の秋なのに、食欲が無い(怒)。
1週間微熱が続く。
やる気が無いや。

そんな中、最初で最後?の鯖会を行った。
それは台風18号直撃の日だった。
大阪の町は人がほとんどおらず、
快適な日であった。
たかみー。ごちそうさん。
今後とも鯖をヨロシク。

2日後はこの前まで上司だったTMと呑み。
途中でこれまた久々祥ちゃんを呼び出し、
熱さ極まりない会となった。
熱いヤツ。いいね〜♪


9月11日
現在、ミスドでは「ポン・デ・ライオン」のグッズが
キャンペーン中である。
「ポン・デ・ライオン」ファンである我がバカ夫婦は
これに夢中である…。

という訳で、毎日のようにミスドのお土産が付くのだ。
この1週間、呑み続きの代償とも言える…。
ま、12日まで105円キャンペーンなので
良しとしましょう。
(このおかげでポイント券が溜まりにくい!?)
でもまだ6ポイントなのである…。
やはり僕の財布にはあまり余裕が無いようだ。

このおかげで毎朝ドーナツ続きである。
おまけに夏バテなのか?食欲があまり無く、
熱っぽい。気ダルイ。
やっと土曜日だ。て感じやな。

さて、この日は実祐が使う台を買いに行く事に。
向かうはアクタス大阪空港店。

空港到着。久々に来ると変わっているな。
駐車場は立派な立体駐車場が出来ていた。
立体駐車場に入ってみると、皆利用するのか、
どの階も満車である。
屋上しか停める事が出来なかった…。

さて腹減ったな。

「Airdeli」という店が1Fに出来ている。
おにぎりが中心で惣菜などいろいろ手軽に食べれる
お店だ。

おにぎり3ヶとからあげ、
ドリンクバー×2を注文。
これだけで1,400円である。
空港はショバ代込なのでこんなもんか。

おにぎりは温かく、米も上手い。
納得。

さて、アクタスへ。
店を一通り見たが、あまりピンとくるモノが無い。
仕方なく、いつもお世話になっている担当を呼び出し、
あれこれ探してもらう。

現在和室にある棚のとなりに置くので、
棚と同系色。同奥行。で探す。

で、現在ある棚と同じ棚をもう一つ追加するか、
拡張性のある台を買うか悩む。

アクタスでいろいろ買っているので、
展示してある棚(和室と同じ商品)
に候補の台を置いてみたりと
いろいろと無理が利く。
客が多く忙しい中こちらも恐縮するが、
うれしい限りだ。

候補の台は奥行きが6センチ長い。
一緒に置くとツラが合わない。
棚の隣においてみると、結構出っ張る。
うーん…。
でも引き出しがあるのが利点だ。
色も同系色だがまったく同じではない。
悩む…。
家具で悩みだすととまらないバカ夫婦である。
以前なら僕が適当だったのですんなり済んだ
(というかトブがかなり妥協してたのだろう)
のだが、最近は僕の方が家具にウルサイのだ。

あれこれ悩んだ挙句、拡張性のある台にした。
この台。将来的に部品を追加すると机にもなります。
良しとしましょう。

帰りに買物して、毎度のようにツタヤへ。
DVD2枚レンタル。

1枚目  「ザ・コア」
地球の核が止まり1年以内に人間は滅亡。
というストーリー。
非現実的ではあるが、なかなか面白い。
続きは翌日へ…。


9月12日
起床は12時。
いくら寝てもダルイ。
なかなか体調が戻らんなぁ。
でもDVD見なきゃ。

2枚目  「ターミネーター3」
そう。まだ僕は見てなかったのだ。
2作目からどんなストーリーに展開するのか
かなり期待していた。
あっと驚く結末だった。
アクション的には2作目の方が良かったのか?

今回レンタルした2枚は両方とも人類滅亡が鍵であった。
対照的な結末であった。

体がダルイ。
ツタヤへ返却し、ゴロゴロしてたらもう6時。
しんどいなぁ…。

ではまた〜♪