どうそうかい…!?
まじでしんどいや。
1週間長かったよ…。
とは言うものの、もう11月も終わりか。
早いもんだ。
12月なんか正月の用意であっという間に
過ぎてしまう…。
たいへんたいへん。
金曜日はアステル法人同窓会?であった。
山の大将を始め、
よねっち
しゃちょーも参加。
とっちー
何故か兼一はデートらしく、不参加。
ま、よしとしとこか。
ぴっかり君
高田君と舞ちゃん
11月27日
朝起きたら10時。寝すぎだ。
でも体は言うことを聞かないくらいダルイ。
今日の買物は楽なトコロにしよう。
甲子園にららぽーとがオープンしている。
気になるが混んでるだろうしヤメとこう。
伊丹に行く事にした。
ちょっと最近伊丹には行き過ぎで飽きてきているが、
人少ないし楽やし、まいいや。
雑貨を性懲りも無く買いあさる…。
疲れたらスタバで休憩。
そういや最近、コーヒーをよく飲むようになった。
1年前は1滴も飲まなかった。
以前はコーヒーをよく飲んだものだ。
就職後、通信バブル期に入社した事もあり、
一日に何杯もコーヒーを飲んだ。
で胃が受け付けなくなってしまったのだ。
ドトールではコーヒーのニオイを嗅ぐだけで
胃が痛くなったものだ…。
でも最近、オーガニックを飲むようになってからは
コーヒーを飲んでも大丈夫になった。
ドトールのコーヒーはちょっとキツイが、
スタバだと、モカもあるし大丈夫。
でもお気に入りは「抹茶フラペチーノ」である。
でもこれは冷たいので寒い次期にはノーだ。
HOTの場合はカフェモカにしている。
野菜が高い。
キャベツやレタス、大根は一個丸ごと買う事は無くなった。
野菜不足が続いている。
安いのはモヤシのみ???
ねぎも高いなぁ。
ぶつぶつ…。
帰りにガソリンを満タンにした。
ガソリンも高いや。1リッター130円だよ…。
大学の時、ガソリンスタンドのバイトをやってた時、
レギュラー118円 ハイオク128円だった。
バイトを辞めてからはどんどん安くなり、
最安の時は滋賀でハイオク82円だったかも…。
バイト時代より高くなるなど予想外だ…。
ま、最近は1ヶ月に1回給油するかどうかなので、
財布の影響は少ないからまだマシだが。
ボヤキはキリがないのでこのへんで…。
久々にツタヤへ行った。
2枚DVDをレンタルした。えへへ。
11月28日
喪中だ。はがきの作成にかかる。
とりあえず100枚のはがきを片手に
レイアウトを試行錯誤…。
当然の如くとぶの機嫌が悪くなってゆく…。
どないせー。ちゅーねんな。
といいつつなんとかレイアウト完成。
印刷開始。
…。
プリンターが古いので遅い遅い。
30枚で1時間くらいかかるぞー。
その間にDVDを見ましょ。
一枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンV Vol.3」
Vol.3 は
17:00 〜 18:00
18:00 〜 19:00
が収録されている。
二枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンV Vol.4」
上記の続き。
Vol.4 は
19:00 〜 20:00
20:00 〜 21:00
が収録されている。
もうパターンが読めてきます。
でも案が何個も何個も出てくる。
当分24病に悩まされそうだ。
もう夜だ。
喪中はがき。誰に出すかまだ調整が出来ていない。
まだまだ長い夜になりそうだ…。
明日からは仕事だ。
しんどいなー。
ではまた〜♪