だいはくりょく…!?


忙しいね。
火曜日は浜松で
「うなぎ重 上」を食べた。
木曜日は富山で
「白えび丼 刺身付」を食べた。
出張続きではあるが、
こういった楽しみもあるのだ。

久々の裏ページ♪ ただ、体調が悪いのと、
安物を選んでないので、
本当の楽しさは味わってないのかもしれない…。
でも美味かった〜♪

浜松ではうなぎパイの他、静岡限定アポロなんてのも
買ってしまった。
なかなか金は貯まらんのー。

12月18日
とうとう到着しました。
先週にも一言伝えていたが、
1インチ1万円を切っていたので
衝動買いしてしまったのだ。
まさかこんなに早く手に入るとは思ってなかった。

で、その正体とは
「シャープ アクオス 32V型 GD3」である。
これまで使っていたテレビは21型のブラウン管だった。
かなりデカくなった。
地上波デジタルも視聴可能だ。
BSデジタルも視聴可能な為、
視聴チャンネルがたくさんありすぎてわけがわからない…。
テレビも変わったものである。

さすがにハイビジョン放送はまだ少ないのだが、
地上波デジタルはノイズがないので凄くクリアな画像である。
納得だ。

ちなみに前のテレビ等はこちら

とりあえず、この日は食料等の買物を済ませ、
ツタヤへ急行した。

で、3枚レンタルした。

まず、毎度の如く、
一枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンV Vol.9」
Vol.9 は
5:00 〜 6:00
6:00 〜 7:00
が収録されている。

さすがに画面がデカイと迫力が違う。

続いて、
二枚目
「世界の中心で、愛をさけぶ」
なんとかレンタルできた。
既に本は2冊共読んでいたが、
泣き泣きの連続であった。
うーん。純愛モノですね。
僕には無縁である…。とほほ。

いやー感動した。

さてと、三枚目は翌日にしましょ。
既に日付が変わっていた・・・。


12月19日
起きたら昼前だ。寝過ぎである。

さて、
三枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンV Vol.10」
Vol.10 は
7:00 〜 8:00
8:00 〜 9:00
が収録されている。
今回のシーズンVは展開が読めない。
あと4時間で終わりのはずだが、どうなるのか
予想がつかないや。

ガンダムシリーズでも最終話から3話くらいで
強引に終了させている様な感があるのだが、
シーズンVも同様なのだろうか?
ま、いいや。
22日にVol.11とVol.12が出るので
楽しみにしておこう♪

寒いねー。
ツタヤまでチャリで行ったら、
手が凍りそうに痛くなってもた。
どひゃーっ!!

ではまた〜♪