ねんまつ…!?


あと5日で今年も終わりか…。
いろいろあった1年だった。

しかし風邪が治らん。
今月始めからずっとしんどいぞ。
2週目は熱も出た。
先週は喉と肺が痛い。
今も咳は止まらない…。
辛い。

あ、そうそう。
今週はひさびさにぶっちーに会った。
彼は相変わらずであった。
そういや、ようやく車の免許を取ったらしく、
危ない運転をし始めたようだ。
ひー!! アブナイですっ!!

さて、クリスマスでしたね。
クリスマスは、
1年前、手に入らずに悔しい思いをした、
「キハチ」のクリスマスケーキを手に入れた。
今年はケーキの予約が始まった最初の週に予約していたのだ。
昨年は2週目で定員を超えて予約不可だったのだ。
とても楽しみである。

さっそく家に帰り、ケーキとご対面

おほほ。イチゴの良い香りがします♪
中にもイチゴがたくさん。
クリームが美味い。さすがキハチだ。
納得である!!

チキンはモスで注文していた。
非常に美味かった。

さて、クリスマスなので、
この前、東京で衝動買いしてしまったブツを組み立てた。

こんな感じ。

かわいい。パーツは多くないので、
5分で作成可能だ。

壁にかけて良い感じ。

この年になって、クリスマスもクソもないが、
クリスマスが過ぎるともう今年も終わりか…。
と感じるだけである…。

と言うわけで水曜日からは大掃除が始まるのだ。
まだまだ気合が必要だなぁ。


12月25日
クリスマスだけど、食料品を買物に…。
何故か、伊丹のダイヤモンドシティへ…。
さすがクリスマス。道中は渋滞だらけであった。
阪神間の道はほとんどアウトだろう。

ダイヤモンドシティは思ったより人でいっぱい。
クリスマスっぽい場所じゃないのだが…。ま、いいか。

毎度の如く雑貨を見る。
で、小腹が減って腹ごしらえ。
スターバックスへ行った。

とぶは「ホワイトキャラメルモカ(限定):390円」、
僕は「クリームブリュレラテ:340円」。
さらに
「ホリデーチキンサンド:450円」と
「エッグ&サーモンサラダ:280円」を注文。

なんと合計で1,460円だ。
スタバで1,500円は食いすぎだろう。
でも美味かった。

そういや、僕は社会に出てからコーヒーを飲まなくなった。
通信バブル期入社の為、一日に何倍もコーヒーを飲んだため、
胃がうけつけなかったのだ。
当然、スタバはコーヒー中心の店で禁煙の店。
縁が無いはずの店だったのだが、
この一年、変われば変わる物で、コーヒーを飲むようになったのだ。

10月に東京に行った時、スタバでノーマルのコーヒーを飲んだが、
あれはキツイ。ドトールのコーヒーもキツイ。
クリームが入ったラテやモカなら大丈夫。といった程度だ。
(ちょっと高いけどね…。)

帰り道。突然の雨だ。雨降るなんて聞いてないよ。
洗濯物出しっぱなしだ。風もキツイのでたぶん濡れているだろう。
と、いろいろ心配をしながら、ツタヤへ。

今回も3枚レンタルした。

まず、毎度の如く、
一枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンV Vol.11」
Vol.11 は
9:00 〜 10:00
10:00 〜 11:00
が収録されている。
あと2時間で終わりだと言うのに、
先が読めない。どうなるんだ???

続いて、
二枚目
「着信アリ」
寒いのにホラーである…。
先週に引き続き柴咲コウの作品である。どうでもいい事だが…。
よくわからんな。
何度がびっくりする場面もあったけどね。
最後がよくわからんのだ。

着信アリ2が上映されるようだ。
最初から続編ありきで作られてたのかなぁ。
見終わると夜中の3時だった…。

さてと、三枚目は翌日にしましょ。


12月26日
起きたら昼前だ。寝過ぎである。
先週と同じ流れである…。

さて、
三枚目
「24 TWENTY FOUR シーズンV Vol.12」
Vol.12 は
11:00 〜 12:00
12:00 〜 13:00
が収録されている。
最後までわからないストーリー展開だった。
最後の最後でびっくりする場面もあった。
「24 TWENTY FOUR シーズンW」が
今から楽しみである。

ツタヤへの返却は先週と同じようにチャリ。
手が死ぬほど痛かった…。

さて、水曜からは大掃除だね…。
今年はいろいろ汚れているよ。
たいへんだー!!

次回の更新は来年になりますね。
どひゃーっ!!

ではまた〜♪