のんびり休日…!?


これまた寒い日が続くのぅ。(>_<)

良い事なかなか無いねぇ。
今週は出張で広島に行った。
時間的な問題で前回同様、広島焼きには巡り合えず、
次回に期待となった。

B&B…、じゃなかった。
「もみじ饅頭」も現在はいろんな種類があるようだ。
こし餡の通常もみじ饅頭の他、
抹茶もみじ、チーズクリームもみじ、りんごもみじ、
粒あんもみじ、お芋もみじ、チョコレートもみじ、
お餅もみじ…。
にしき堂も販売戦略に工夫を凝らしている。
ま、どれがウマイのかはわからんが…。

広島限定の「PRETZ」発見。


ビッグなプリッツにおたふくソースがついている(笑)。
またまたこんな物にお金を使ってしまう自分が辛い…。

金沢で買った「ベビースター」は金粉入りやったし。
地域色が出ておもろいけど、実は高いよね…。

今週は、相生、富山が待っている。
土産は無しやな…。

今回の更新もネタ無し。すみません〜っ。


1月22日
この日は、とぶが資格取得の試験の為に出て行った。
ま、受験場所は近くだが、寒いので歩いていくのは辛い。
天満駅まで送ってあげましょ。

とぶは僕と違い、本当に真面目だ。
努力家だし、僕にはもったいないや。

気付くと勉強して資格をとろうとしている。
もっと楽をさせてあげるべきなのだろうが、
なかなか難しい物だ。
僕には甲斐性がないのだろうかとつくづく疑問になる
かな? ま、いいや。

でも、最近ぶちキレ具合がヒドイと思うのだが…。
ま、ゆっくり見守ってあげましょう。
(これ見たら爆発するんやろなぁ。とほほ)

↑だったら書かなきゃいいのに。と一人ツッコミを入れても
しゃーないな。

さて、試験なので、土曜日恒例の買物はおあずけ…。

待ってる間はDVD漬けである。
先々週から借り出した「Z」は既に10本目である。
これで38話まで見る事になる。
相変わらずヒマ人である。
来週は最終話まで見れそうだ。

さてさて、5時に迎えに来い。となもし…。

1月はやっぱ寒い。
天満駅なんて車停めるトコないし。

待つ事20分。とぶが帰ってきた。
出来が良くなかったようだ。

あの冷静な性格でも、焦ったようだ。
そういや試験など、何年も経験してないな。
自分には真似が出来ないと思うと、
ちょっと見直した。
でも、あまりにもヘコんでいるので、
何を言っても返しが無い…。
どうしましょ。

とりあえず、簡単にライフで買物を済ませ、
楽させてあげようと、晩は外で食べましょ。
用意すんの面倒臭いしね。

久々にジョリパスへ行った。
何年ぶりだろう?
家でパスタを作るとなると、面倒くさいよね。

パスタ鍋があるけど、パスタを取出すのと、洗うのが面倒だ。
茹で加減も難しいよ。
いつも失敗するのがカルボナーラ。
汁っけが無くなり、卵が固まってボロボロになる。

外で食べると、お互い違うのが食べれるし良いもんだ。
たまにはね…。

夜、帰ってからはDVDの続き…。


1月23日
朝もDVDの続き。
日曜の標準パターンだ。

相変わらず洋室でひとり閉じこもってロンリー鑑賞。
とぶは仕事を探している。
なかなかネットでは調べられないだろうと横で思いながら、
口にすると爆発するので口にしない(笑)。

なかなか無いだろうけど、近所で探しておくれヤス。
と思っておこう。

そんなこんなでこの土日は先週よりも増してネタ無しだ。
なんか良い事ないかなぁ。

ではまた〜♪