期限切れっ…!?


あーしんど。
気づけばあっという間に
土日も終わり、
更新準備に掛かっている
自分がいる…。

ネタが無い日が続く。
新コーナーも継続がピンチである。(T_T)


4月23日
朝からPCがピンチだ。
パターンファイル更新後が原因のようだ。
なんとか復旧できて良かった良かった。

さて、私用で出かけた後、
とぶを迎えに行かないと…。

車のエンジンを掛ける。
あれ?
警告灯が点いている。
なんじゃ?この警告。
ブレーキランプが切れたようだ。
車。最近愛してないから、
どんどんガタがきてる気がする。
ま、古いしねぇ。
買い替えるお金も無いし、
秋の車検は通すことにしましょ。

おっとっと、そんな事言ってる場合じゃなかった!!
はやく迎えに行かないと!!
とぶの店は2時まで。
2時過ぎに三国まで行ったが、
患者が多かった様で、店が閉めれず、
出てきたのはなんと4時過ぎ…。
いやー、お疲れさん。

しんどい仕事のようだ。
お腹は減りすぎて食欲がないようだ。
無論、僕も8時に食べてから何も食べてない。
同様に食欲がないや…。

この時間に昼ごはんを食べたら、
晩食べれないよね。

とりあえず、御堂筋を北上。
久々にカルフールに行ってみた。
スタバのコーヒーが飲みたかったのだ。

とぶはコーヒーを飲んでいたが、
僕はストロベリーフラペチーノ。
ショートで頼んだのにトールサイズで
出された。お金はそのままで良いとの事。
ラッキー。(でも腹が冷えるのだ…。)
小腹がすいてたのでドーナツも注文。
これまた甘いんだ。でもウマイ。

スタバを出た後、とぶがガチャガチャを発見。
中身はリラックマ…。

実祐へのおみやげとして、ガチャガチャを
3つゲット。
.
これまた全部で6種あるが、
とりあえず3種で我慢だ。

なかなかカワイイ!!
夫婦でリラックマ病を患ったようだ。
バカ夫婦である。
ま、いいや。

カルフール。なくなるんかなぁ。
ある間に来ないと…。
結構面白い食品が並んでるし、
野菜もキレイなので気に入ってるんだけどなぁ。

帰り道が渋滞するのが気に入らんけど。

帰り。御堂筋は千里中央から渋滞のため、
千里の裏道を通る。
久々に「トマオニ」でも行こうと思ったが、
焼肉屋に変わっていた。残念。

仕方なく、300m程離れたとこにある
「洋麺屋五右衛門」に行くことにした。

僕は「紀州の梅と鶏そぼろの和風仕立て」
とぶは「湯葉と鶏そぼろの豆乳クリーム」
を注文。

梅とシソとワカメであっさりだ。
ご当地スパゲッティとの事。こりゃイケルぞ。

豆乳クリームの方も柚子が入っており、
めちゃめちゃヘルシー!! これまたウマイ!!
納得である。

帰りは久々にツタヤへ…。
レンタル会員は今月末で期限切れなのだ。
1枚GET!!


4月24日
やっぱPC調子悪い様な…。
画像ソフトが起動しない。
テキストですら入力反応が遅い。
どゆこと?

とりあえず、遅い朝ごはん?を食べて、
DVDを見た。

「ヴィレッジ」
半年前に公開された作品だ。
村。日本でも、過去にタイムスリップしたような
気になってしまう様な場がある。
村の伝説や掟。掟を破ると災いをもたらす…。
村八分とはよく言ったもので、この作品も
こんな感じなのかなぁ?
そんなイメージを持ちながらこのDVDを借りた。

当時のコマーシャルでは恐怖をイメージした
CMだった。はたしてどうか?

なんとなくストーリーの予想が出来たのだが、
この場で語るのはよそう。

ま、この話は本当の話ではなかろうか?
いろんなところで存在しそうだ。と思った。

DVD返しに行って、車のストップランプを交換してたら、
あらまあ夜じゃないか!!

急いでHP更新作業に取り掛かる…。

あと1週間頑張ればGWだ。
頑張るぞっ!!

ではまた。


新コーナー開始!!