GWぜんはんっ…!?


尼崎の事故。
とても悲惨なものでした。
新コーナーはちょっと一休みさせてもらいます。

さて、暑くなりました。
はっきり言って「夏」だ。
スーツで出歩くのは嫌な時期であるまったく。

リフレッシュしないとね…。

4月29日
前日、とぶの仕事は22:40上がりであった。
もう終電に近い時間である。
体力的に心配である。
ちょっと困ったもんだ。

日が明け、体がダルイところであるが、
GWだし、出かけましょう。

久々に天王寺に行ってみた。
暑いので、電車ではなく車で行くことにした。

まずは「やまちゃん」で
たこ焼きを食べる。
ヤング6個とヤングB6個注文。
これが一番だ。
GW初日で遠出が多いのか、
昼時なのに5人しか並んでなかった。
ラッキーだ。

食後はキハチでデザート。
僕は「あずきソフト」を注文。
とぶは「黒胡麻&濃厚牛乳」を注文。
ウ、ウマすぎる…。

さて、ラ・セレナにある
キディランドで実祐へのお土産GET。
現在、「リラックマキャンペーン」実施中である。
あれやこれやと欲しいものがたくさんあったが、
我慢である。
後はとぶのお買物。
Hoopに行ってブラブラ。

久々にポーターのかばんが欲しくなったが、
財布の中身と相談の結果?我慢した。

ま、GW初日だしぼちぼちやね。


4月30日
前日買った蓬莱のぶたまんを朝食に。
ウマイ。
今日で「アクタス」のポイントが無くなっちゃうのだ。
掃除の後、ダイニングにてメジャーをもって
寸法を計りまくる・・・。
ダイニングに食器棚、他にはいろいろと物を入れる棚が欲しい。

家を出た。御堂筋はそれなりに混んでいた。
小腹がすいたので、途中マクドに寄道…。
ドリンクSとマックチキンというバーガーを注文。
なんと2人で400円也!!
やすーっ!!

途中、豊中の家にお邪魔し、
姉旦那の高級外車Mに乗り空港に到着。

アクタスではいろいろ物色。
なかなか「これだっ!!」と感じるものがない。
家具なんて安いものでもないし焦って買うのは無意味だ。
ポイントは2,000円弱あるが、
リビング等に置くものは妥協したくない。
欲しいものが無ければ家具ではなく食器でも良いのだ。

毎度アクタスの船木さん。
スタイルブックをもらったが、
本日は何も買うものありません。
また今度ですね〜。

空港を出た後は千里中央の無印へ。
会員割引の日なのだ。
適当にいろいろ買い捲る。
僕はPCの入るカバンがほしかったのだが、
良いのが無い。これは今度またどっかで探そう。

おや?気づけば夜だ。
何食べよう?

久々に船場にあるレストラン「モリシタ」に行ってみた。
1年ぶりくらいだろうか?
この店は非常にリーズナブルで
おいしいものが食べられるお気に入り店のひとつだ。

ところが、5月15日にて閉店との事。
今後は堂島の店のみになるとの事。
う〜ん。この店は僕らでも気軽に行ける
唯一の店だったのに残念だ。

とりあえず、いつも注文する3品セットを選択。
肉料理や魚料理の中から
好きな3品を選んで、ライスorパン、飲み物がついて
なんと1,260円なのだ。

これまで気になっていた3品をチョイス。
「ホロホロ鳥のソテー」、
「カツレツ」、
「ハーフビーフカレー?」
.
最後だし勝手に画像撮っちゃった。
ま、良いでしょう。

とぶは地鶏のグリルのセットを注文。
スープはヴィシソワーズ。
これまたウマイのよ…。

二人で4,000円しません。
はっきり言ってファミレス並みの価格で
雰囲気、味に言う事ないのだ。

堂島の店についても今後は箕面価格にするようなので、
今度からは堂島に行くことにしたい。


5月1日
どひゃ。
もう5月じゃんか。
マジではやいひと月だった。

なんか体がダルイや。
この2日間、食べ過ぎで、
胃が重いよ。

GW後半のスケジュールを計画。
3日か7,8日に、
とぶ実家か食博。
けっこうキツイかも。

いろいろと考えていたら昼寝してた…。
気づけば夕方だ。
ひーっ!!
忙しいっ!!

ではまた。


新コーナー休止