かいものっ…!?
いやいやー、暑くなったものだ。
梅雨入りはどうなったんだ?
今週はいろいろあった。
5年ぶり?の出会いやら、
送別会やら、
ビジネスショウやら…。
あっという間の1週間だった。
ビジネスショウも昔と違って規模が小さくなったね。
来年はどうなるんやろか?
さて、
土曜日は久々にとぶの仕事が休みだったので、
ちょっと買物に出かけることが出来た。
しっかし、暑い。汗かきまくりで、
水分補給しまくり…。
早くも夏バテになりそうだ…。
今回のみ例外で土曜更新にします。
6月18日
眠い。起きたら9時。
昨日寝たのが3時過ぎくらいだったから
頭がボーっとするよ。
ほんとは昼くらいまで眠り続けたかったが、
後の予想は容易いので、
頑張って起きる…。
阪急のバーゲンに行きたいところだが、
すっごい人なのでやめてりんくうにしましょ。
掃除、洗濯をして、出かける準備が出来たのは
11時半。
阪神高速ぶっ飛ばして30分程でりんくうへ。
りんくうプレミアムアウトレット到着。
暑い。めっきり夏である。
年々体力の衰えを感じるが、
この日もちょっとキツイと感じたよ…。
さて、お買物。
前回より、パスポート利用による割引の特典が
受けられる。さて、買いまくりましょ。
まずは腹ごしらえでんな。
腹が減っては買物できんぞ。
前回同様、「紅虎餃子房」へ行った。
りんくうプレミアムアウトレットの飲食店は
店の出入口の横に並ぶのではなく、
通路を挟んで並ぶ形式である。
列が少ないと、並んでいることに気づかない
奴等が現れるのだ。
今回も僕らだけその列に並んでいたら、
あっけなく田舎者らしい3人組の女どもに
抜かれてしまった。
そういや前回も抜かれたな。
ムカツクったらありゃしない…。
ま、駐車は6時間無料となるので、これくらいで
キレない。とぶはちょっとお怒りだったが、
3分くらいしか変わらなかったし、良しとしましょ。
今回は「黒胡麻坦々麺」、
「じゃこと青ねぎと玉ねぎの炒飯」、
「鉄鍋棒餃子」を注文。
坦々麺は黒胡麻より白胡麻の方が辛い。
炒飯は揚げじゃこ等の食感が最高。
餃子は肉汁がスゴイ。もうたまらん。
でも口の中は火傷しまくり…。
はー、美味かった!!
よし、買物開始だ。
3月に来た時はビームスで買いまくったが、
今回はあまり良いものが無かった。
シップスやユナイテッドアローズの方が
まだ良い品があった。
とぶは相変わらずズッカ等で買物。
確かにプロパー製品よりアウトレットの
品物の方が安いことは安いのだが、
いろいろ買ってると金額がけっこうな額に
なってしまうね。
今回も前回に近い金額まで達した…。
ま、これでとぶのストレス発散になるのなら
安いもんだ。
つ、疲れた。休憩だ。
坦々麺の汁をほとんど飲んでしまったために
喉が死ぬほど乾く…。
スタバで休憩したが、ここの店はいつも
席が満杯である。
運が良くなければ座れない…。
外で飲もうと思った瞬間前の人が
出て行ったので、席がとれた。ラッキー。
休憩後は毎度のごとくレゴやボディショップ等
を廻って終わり。
時間は17時過ぎ。そろそろ帰りましょう。
帰りは下道で帰って家に着くと19時前。
ここ最近の土日はDVD三昧だったが、
ようやく違った休みを過ごすことが出来た。
来週はどないなもんやろか?
ではまた。