ぶるーの。


あーさむっ。
今日は雨が土砂降り。
雷も鳴っている。
しかもめちゃめちゃ寒い。

急に寒くなった。
というか今までが暖かかったのか?
体が言うことを聞きません…。

今週は水曜以外全て外で晩飯…。
とぶの機嫌が悪いのは言うまでもない。
金曜日は誕生日だったのだが、
ちょっと飲んで帰ってしまった…。
もちろんプレゼントもなし。
もうダメダメである。
しーらないっと。

なんとか阪急百貨店が閉店する前に滑り込んで、
ケーキをなんとかGET。
家に帰ったらそれなりに喜んでくれたが、
定時(いつも決まった時間があるのだ)
になると機嫌が悪くなるのだった。
あー、やれやれ。


12月3日
ねむー。

昨日食べすぎだ。
少し食べて帰った後は、
家で晩飯食べて、ケーキ食べて…。
胃が気持ち悪い。

昨日のせいじゃない。
木曜日、サンレモで飲まされた薄い水割りのせいだ。
間違いない。
昨日も一日胃が痛かったんだよ。
でも、今日は買い物に行かないと怖いよ。
頑張るしかない。

とぶの誕生日だけでなく、
年末年始の準備も必要なので、
梅田へ行くことにした。

さ、寒い。
前日よりも寒い。
こうしてどんどん寒くなっていくんだよね。

梅田到着。
ナビオの無印に行ったり、
いろいろとうろうろする…。

なぜかとぶはイングスで
ナイキのヨガマットを買っていた。
僕はゴルフ用品を見ていたが、
高いのでヤメ。

小腹が空いた。
とりあえず三番街に行きうろうろする。
時間は2時。
あまり食べ過ぎると晩に影響するので、
軽く食べたい。

というわけで
フルーツパーラー キムラに入った。
僕はモンブランセット。
とぶはフルーツロールセット。
両方ともデカイ。

ちょっとお腹に入れるつもりが
食べきれないくらいお腹いっぱい(>_<)。

よー考えたら、
昨晩も新宿高野のケーキを食べた。
僕はモンブラン。
とぶはフルーツのたくさん載ったケーキ。
同じようなものを食べたばかりだった…。
あほな夫婦である。

さて、食後はキディランド。
リラグッズが目当て。

新作は足をばたばたするリラとコリラ。
でもオケツがでかくてかわいくない。
年明けのプレゼント探しに1時間を費やす…。

あまり納得できない。
やっぱ今月はずっとこれに悩まされそうだ。

次は阪急。
クリスマスのプレゼント探し。
とぶのプレゼント探しは二の次。

とぶではなく、
他人のものばっかり探している。
とぶの機嫌もだんだん悪化していく…。
でも仕方ない。

阪急の後は、アフタヌーンティへ
ここでも探すがめぼしい物がない。
おもいっきり不発な一日だった。

時間はもう8時。
さっきまでお腹いっぱいで気持ち悪かったが、
いつのまにかお腹が減っていた。
それだけ時間が経つのに気付かなかったのだ。
あほな夫婦である。

誕生日翌日なので、
すこしはマシなものを食べさせたかったが、
コースを食べるほど、
二人の胃はまともではなかった。

久々にブルーノ に行くことにした。
とぶは初めてである。
僕も5年ぶりくらいだ。
前に行ったのいつだっけ?
まだ会社が中崎にあった頃だろう。

ここのカレーはちと高いが、
美味である。
とぶには辛いと思われ、
トマトカレー甘口を注文させた。
僕はビーフカレーの辛口。

バターライスは食べ放題(^o^)/。
食べまくりである!!

あー腹いっぱい。喉も辛さで痛い。
とぶもそれなりに満足したようだ。

でも、家に帰って定時(笑)を過ぎると、
喧嘩になるのだった。

やれやれ。


12月4日
朝から雨である。
おまけに寒い。

朝軽く食べて、
掃除して…。

ゆっくりしようと思ったが、
とぶの機嫌が悪そうだったので、
プロGの続き。
先週は100球ほど打ち込んだが、
今週も少し打っておこう。

久々に神崎に行った。
カード残数は230球程。

しかし、打つには寒すぎるなぁ。
最初の100球は体が温まらず、
てんでバラバラの方向へ飛んでいく。

100球過ぎたくらいから、
少しでも距離を稼ぐために
いろいろとスイングを変えてみた。
どれもダメ。

寒すぎるせいもある。
気付けば230球全部打っていた。
先週よりダメかもしれない…。

なんか良い事ないかなぁ。

ではまたごきげんよう。