あんらくいすたんていっ。


寒い日が続きます。
長い一週間だった。
とぶ入院中に、39度の高熱に襲われるわ、
とぶは手術して、半分介護要状態やし、
(ペンギンみたいな歩き方でカワイイけどコワイ…。)

と言うわけで、当面の間、
当HPのネタは作れそうもありません。
完治には少なくとも2ヶ月との事。
ま、1ヶ月は外出が出来ないと思う。
はやく治してもらわないと。
リハビリに全力を注ぎます。


3月4日
とりあえず、
外出は難しいので、単独行動(笑)
にーやんとプロジェクトGに出かける。

前回と同様に家を8時に出て、
9時前に神崎に到着。
打ちっぱ開始♪

だんだんダメになってきた気がする…。
2週間前に72歳のおじさんに教えてもらったのだが、
あの後、ボーリングしたせいか、
形を覚えてないのだ…。

気付けば300球以上打っていた。
握力がなくなっている。
そういえば、背中の筋肉と左腕が痛い。
帰りましょ。

家に帰ってからはとぶのご機嫌取り(悲)。
機嫌良いはずはないよね。
朝から出て行ってるんだから…。

退院後、とぶは毎日通院している。
今日も行っていたが問題はなさそうだ。
今日はもう外出はできそうもない。

と言うことで、
録画していた「安楽椅子探偵」 でも見よっと。

久々の出題である。
今回で6回目だ。
前回は2年くらい前だったかな?

犯人を予想してもいつもハズれる。
綾辻行人と有栖川有栖の策略に
ハマッてしまうんだよね。
まったく予想外の結果になってしまう。

今回も3回くらい見て予想しようっと。

とは言いながら、一通り見てもまったく
わからない。

さて、気を取り直して、
買ってから眠っているDVDでも見よっと。

STAR WARS『エピソード3 シスの復讐』
11月末に買ってから見て無かった…。
なかなか見る機会がなかったのだ。

うーん。
エピソード2の方が良かったかな?
いやいやそれよりかはエピソード1でしょ。

ま、エピソード4に続くストーリーの流れが
わかった。てとこかな?
ちょっと期待を下回った。

さすがに一日疲れたよ。
体が痛い。頑張りすぎ。


3月5日
今日も早起き。
とぶの通院にお付き合い。

日曜は、本当なら空いてないんだけど、
術後患者のために時間限定で空けてあるようだ。

病院は車で10分程。
受付時間はなんと5分という短さ。
9:15〜9:20までとの事。

こっちは車なので、早めに着いて
暖めた車の中で待ってれば良い。

予想以上に患者が多かったようで、
とぶが出て来たのは9:45だった。

とぶを家に送ってから、
僕は髪をカットしに行った。
チャリで15分。
さっき行った病院から徒歩5分の場所だ。

前行ってから1ヶ月以上経っているので、
髪がボウボウであった。

3月は新生活に向けて客が多いようで、
いつも以上に時間がかかった。

お昼ごはんは
とぶが食べたいと行っていた
モスライスバーガー「カツカレー
をテイクアウト。
他に、チキンバーガーと
スパイシーチリドッグをテイクアウト。

急いで家に帰ってとぶに食べさせる。
そういえば、とぶは当面辛い物NGだったっけ。
スパイシーチリドッグは僕が食べよう。

カツカレー。めちゃウマ。
これで350円とは安いじゃんか。
めちゃ納得♪

食後はお買い物とクリーニング。
クリーニング屋へまず行って、
近所のベルファで食料品の買い物。
サーバで買い物。
あー疲れた。

もう一回安楽椅子探偵見ようっと。
頑張って予想しないとっ!!


ではまたごきげんよう。