あんらくいすかいとうっ。
だいぶと温くなってきた。
でも、今週はまた寒くなるようだ。
とぶは少し回復した。
ペンギン歩きではなくなり、とぶキックも2発喰らった…。
僕よりどうみても元気である。
でも、とぶの完治までは、ネタなしになってしまう。
と言うわけで今週は
「今週の昼飯」ネタでいきます。
1件目
地下鉄中央線 深江橋駅から徒歩10分
「金久右衛門」という店に行ってみた。
パッと見た目では何の店かわからない。
看板は控えめである。
醤油の瓶が置いてあれば「営業中」
という印らしい。
隠れ家的なお店。
スープは
・熟成黒醤油(濃)
・旨口紅醤油(普通)
・薄口金醤油(薄)
の3種類があり、
麺は
・太(平打)
・細(極細)
の2種類の玉子麺がある。
とりあえず、「熟成黒」「太麺」で注文♪
スープは濃い色だが、程よい味。
しつこくはない。
叉焼が絶妙で、半熟玉子が
コクをだす。
メンマがデカイかな…。
麺は細麺好きな僕だが、あえて太麺を注文。
どん兵衛みたいな平麺である。
なかなか美味い。
とんこつばかり食べてるが、たまには良い。
食べ終わった後、時間は12時過ぎだった。
隠れ家的な店と思っていたが、
外まで行列が出来ていた。
にんにくを入れるともっと美味かったかも。
ま、いいか。
2件目
地下鉄谷町線 谷町6丁目から徒歩1分
最初は「もなみ」という洋食屋に行きたかったのだが、
11時40分でもたくさん並んでいたので諦めた。
と言うわけで、3年ぶりくらいに「伽麗伊屋」へ
行ってみた。
ここの店はらっきょが食べ放題♪
カツカレー 850円(ランチ価格)を注文。
コクが抜群のルーである。
カツもサクサクで最高。
この店もやっぱり、12時になると行列が出来る店。
車が停めれないので電車で来るしかない。
隣の駅の谷町4丁目には「直釜カレー」があるし、
この辺には良い店が多いと思う。
来週は良い物が食べれるかなぁ。
3月11日
今週も先週に引き続き
にーやんとプロジェクトGに出かける。
前回と同様に家を8時に出て、
9時前に神崎に到着。
打ちっぱ開始♪
この前、教えてもらった72歳のおじさんが居た。
おじさんのお連れは名古屋から通っているらしい。
(単身赴任で名古屋勤務との事。家は豊中らしい)
にーやんとは打席が5つほど空いていたが、
その間におじさん2名が入っていたので、
単独で練習していても、
途中でレクチャーが入る。
余っていた150球のカードはあっという間に無くなった。
更に5000円のカードを購入し、残球433球。
全然、ヘッドスピードが出ていない。
腰(へその動き)と脚の動きを訂正された。
確かに、レディースのドライバーなら
シャフトのやわらかさと角度が違うので、
それなりにまともに飛んで行くが、
僕の今のドライバーは全然使いこなせていない。
地面に平行して低い弾道で飛んでいくのである。
アイアンのあたる音が少し変わった。
ドライバーもヘッドスピードが若干変わったために
低い弾道から少し上がる弾道に変わった。
無料の教えのおかげで、にーやんも僕も打ちまくり。
ロブショットも教えてもらった。
SWで50ヤード先のグリーンにピタッと止めるのだが、
キマるとなかなか格好良い。
来週はコンペだが
使えるかなぁ?
気付けば残数180球。
370球も打ってしまった。
握力が無く、腰も痛い。腹筋も痛い。
全身筋肉痛になりそうだ。
でも、有意義な時間であった。
家に帰ってからは、家事手伝い。
でも、体が痛いので、まったく役に立たない。
許せよ〜っ!!
落ち着いてから「安楽椅子探偵」の回答を見る。
まったく予想外というか、ちょっとズルくない?
て感じの回答だった。
これは当たらんわ。最後まで犯人がわからなかった。
ま、いつも犯人わからないんだけどね。
くっそー。
3月12日
朝から駐車場の抽選会である。
3年利用していた駐車場所が変わってしまう。
家から一番手前で停めやすい最高の場所だった。
でも、場所変更したい住人が多いのか、
再抽選となってしまったのだ。
一気に160人の抽選を行うと、
人間もいろんな人種が居るもので、
・文句を言う
・まったく予習(停めたい区分等を決めていない)
等、マナー違反の連中が多く、予定の時間は
かんたんに超えていく…。
あらかじめ決めて出席していたら、半分の時間で済んだだろう。
みな勝手なもんだ。
理事の人も大変だろう。
結局、くじ運悪く、かなり遠い所に変わることになった。
今まではまったく傘が必要なかったのに、
傘はいるし、遠いし、料金も安くならない。
ま、仕方ないか。
場所変更は4月に入ってからだが
実施には抽選よりもっと難航すると思う。
どうするんやろ?
全員いるとは限らないしねー。
知ーらないっと。
さて、予定より1時間遅れて、
買い物に出かける。
雨である。
ったく面倒くさいや。
やれやれ。
せっかくの土日もあっという間だったよ。
来週はPWDコンペ。
ネタなしになるのは確実!!
兼一が大阪に帰ってきてるようだが、
ネタにするとうるさいしなー(笑)
ではまたごきげんよう。