プロジェクト2回目終了。
寒い日が続きますね。
先週に比べて今週はめちゃ寒かった。
雪は降るし、晴れの日が少なかった。
今週は、兼一が江戸から帰ってきたので
少し話をしたのと、
金曜は米っちが大阪に来ていたので、
おばっちとまいちゃんとたかみーで
久々に話し合う機会が出来た。
最近、おばっちと呑むといつもこの
「てんま」という店になる。
カレーうどんが旨い店だ。
夜の呑みではカレー肉団子が最高だ。
でも実祐の月命日だったし、翌日はゴルフだったので、
すぐに御暇してしまった。
また時間があればよろしくどぞ。
実祐の為というかとぶの為というか自分の為というか、
すっかりローソンの罠にはまっている僕。
今週見つけたのはリラックマのクリアファイル第二弾!!
前回と同様、5種類のファイルがある。
即買いは当然である♪
2日間でローソンに行く回数はなんと5回!!
ぜーんぶ揃えちゃった。
ちなみに右下に写っているのは、
先月ローソンで同じようにキャンペーンしていた
リラックマボールペン 5種類♪♪
これも5日間毎日ローソンに通って揃えたものだ。
リラックマ御殿ができるのも時間の問題か…。
3月18日
今日は「第二回PWD杯」である。
このPWD杯は全員参加という断れない会なのだ。
朝5時半起床。
6:15に家を出た。
前回の反省を踏まえ、朝早く出ることにした。
ギリギリはダメ。宝塚を7時に越えないと、
大渋滞になるという。
山中氏の家に着いたのは約束どおり7時。
既に中国道も側道も渋滞が始まっている。
宝塚インターを超えたのは結局7:15。
西宮名塩を超えると空いていた。
ゴルフ場に着いたのは7:45。
集合の時間は8:30。
たっぷり時間がある。
ゆっくりウォーミングアップ程度に練習しましょ。
今回の場所は
「
フォレスト三木ゴルフ倶楽部」
山陽道「三木東インター」から5分ほどだ。
グリーンピア三木の北側にある。
元PWDの同僚たち20人による
ゴルフコンペ5組で開催する。
練習場では20球だけ打って、
グリーンでパターの練習。
大渋滞に巻き込まれた者も多く、
集合時間は9:30となった。
スタートは9:40なのでギリギリである。
雨はまだ降っていなかった。
でも、皆の前で打つ最初の1打目
は最悪であった…。
で、問題発生。
確かにカートにパターを入れていたのに、
僕のパターと山中氏のパターがない…。
なんでやねん。
カートを間違えたのかどうかわからんが、
前の組、後の組、どっちのカートにも無い。
よーわからん。
結局、午前のプレーは人のパターを借りることになったので
パター練習はあまり意味がなくなってしまった。
なくなった原因は不明である。
なぜ2本同時になくなったのだろう…。
さて、プレーだが
前回のようにクラブを3〜4本持って、
マラソンのごとく走り続けることはあまりなかった。
カートでの移動が主だったので、前回ほど体力的にキツくはなかった。
でも午前でも少し雨が降り出した。
びしょびしょにはならなかったが、傘は使っていた。
9ホール終わったのは12:40。3時間弱かかってるな。
昼ご飯は「かつとじご膳」なかなか旨い。
でも熱すぎてかなり火傷をした…。
昼のスタートは13:20スタート。
みんなはゆっくり昼を食べていたが、
早めに準備をした。
朝より良いスコアで帰ってきたい。
でも14ホールからは土砂降りの雨…。
なんとか午前より良いスコアでまわることが出来た。
前回より18良い結果だった。
何が違ったかというと、
まずドライバーが違う。
ティーショットの結果が
今回との差だと思う。
アイアンはまだまだ力不足だ。
終了は16:40。
露天風呂で疲れを落とした。
今回のコンペもWぺリア方式である。
スコアは終わってみないとわからない。
結果は13位。グロスだとなんと6位!!。
ま、皆初心者なので楽しくプレーできた。
良い環境だ。
次回は6月との事…。
みなさんお疲れさんでした。
ではまた。