ほっとけやっ。


もうすぐ桜が咲くってのに、
まだまだ寒い日が続くよ…。

3月もあっという間だった。
今週のランチはなんばにある
●「はり重カレーショップ」


に行った。
最近、心斎橋に行く用事が多いのだ。
おねーちゃんいっぱい。
ではなくて、
おいしい物いっぱいなのだ♪
今回は「ビーフワン」を注文。


ま、いわゆる牛丼でんな。
肉屋だけあって、牛ちゃんがウマイ。
ここのビーフカレーも最高だ。
カレーはまた今度にしよっと。
来週は何食べようかなぁ?


3月25日
ぷはーっ、眠い。
祝日があったというのに、
疲れがまったくとれん。

とぶの調子もあまり良くない様で、
本日はおうちデー。

ちょっとリハビリを兼ねて、
久々にツタヤまでお散歩。

知らぬ間に近道が出来ていた。
これで徒歩10分でツタヤまで行ける。

とりあえずDVDを3枚レンタルした。
お昼はKFC。

僕は「Honeyマスタードツイスター」のセットと
「胡山醤チキン」を単品で。
このツイスター、
差し歯の僕にはちょっと固さがある…。
でも、マスタードソースとバルサミコ酢の
酸味が食欲をそそらされる。
胡山醤チキンはお気に入りのチキン。
いまさらどうこう言うまでもない。ウマイ!!

とぶは「胡山醤チキンセット」を注文。
笹巻き五目おこわと
野菜ごろごろ根菜スープが
セットになっている。

おこわは、
たけのこ、わらび等が入っている。
スープは、
れんこん、ごぼう等が入っている。
和風でどちらもめちゃ美味だ。
食った食った。

家に帰って用事してDVDを見る。

●1本目
「マダガスカル」
とぶリクエストのDVD。
とぶとDVD見るのってほんと久しぶりだ。
YAMAHAのアンプ。電源入れたの久々やと思う。

ふふふ。シュレック風タッチの動画だ。
なかなかペンギン達がおもろい。
まぁまぁだな。


●2本目
「24 シーズンW」Vol9
23:00〜24:00
24:00〜1:00

めちゃ久しぶりだ。
この前見たのが11月末くらいだ。
半分ストーリーを忘れている。
この間、いろいろありすぎて、
ゆっくりDVDを見る機会がなかったのだ。
やれやれだ。

相変わらず刻々と変わるストーリー。
毎回、50分くらいになるとストーリーに変化が
現れるのはドラマ故の問題だ。
ま、あと3本だが終わりが予想できないや…。


●3本目
「頭文字(イニシャル)D THE MOVIE」
深夜になっちゃった。
どうせこれはとぶ見ないし。

ストーリーは漫画と少し異なる。
でもCGではなくフル実写であることがすごい。
キャストは日本人じゃないのが少し違和感がある。
でも、イツキ役はこのケニー・ビーという役者以外に
じっくりくる役者はいないような…。

で、須藤のファッションってどうなんやろ…。
て感じ。
ま、楽しめた。


3月26日
彼岸に墓に行けなかったので、
今日は墓参り。
とは行っても墓は難波にあるので、
そんなに時間は必要としない。

パッと墓参りを済ませて、
お昼ごはん。
とりあえず、車を長堀駐車場に停める。

当初、トマトラーメンが食べれる「信濃路」に
行こうとしたのだが、あいにく
20分前に準備中となったようだ。
時間は2時。ランチタイムではない…。

仕方なく、クリスタ長堀にある
「ほっとけや」

に行ってみた。
この店は京都にたくさんある店だ。
京都支店に勤務していた時、
洞穴のような大丸北店で
週に一度は食べていた。

家庭的なメニューが良い。
僕は日替「すきやき」定食。
とぶはビーフカレー定食。
あっさりでデザートもついて800円。
美味い。さいこう。

帰りにローソンでお買い物。
最近ローソンの罠によくハマる。
今ハマッているのは
「リラックマ トートバックプレゼント」
のキャンペーンだ。

対象商品10個のシールでバックがもらえる。

やっとたまった♪
リラックマだらけだ…。

家に帰ってDVD返却したら、
あらまあもう夕方。
休みもあっという間やなぁ。


ではまたごきげんよう。