むじるしせーるっ…!?
あっついなー。
もう8月も終わりだってのに、
ぜーんぜん涼しくならないな。
ま、しゃーない。
いろいろとカロリー超過な1週間だった。
水曜は「江戸在住さん」にダホされた。→
金曜は男ばっかりで焼肉。
万両の肉はけっこうウマイので、
食いまくってしまい、
たった1日で3キロ増えた。
ヤバイヤバイ。
さて、「今週のカレー」にまいりましょう。
京大病院の近くにある
「ヴィヤント」に行ってみた。
チキンカレーを注文した。
この店も先週の店と同様、
カウンターのみの店。
ごはんはターメリックライス。
ルーはサラサラだが、
後から辛くなる系の辛さ。
夏の暑い日に食べると汗が倍増する(笑)。
でも、夏バテによる食欲減なので、
カレーしかおいしく食べれないのだ…。
ウマイっ♪
京都の中心地ではないので、
なかなかすぐに来ることの出来る場所ではない。
ちと残念。
8月26日
あつい。
しかも苦しい…。
前日、万両で食べ過ぎたので、
胃が重いのだ。
体重も前日より約3キロ増えている。
食べすぎだ。
とぶは昨日から
「くっさー」
「消えろヘドロ」
とへんな呪文を唱え続けている…。
え?
呪文じゃないって???
キムチの食べ過ぎによるニンニク臭、
肉の食べすぎによる体臭増、
焼肉屋の煙臭。
が原因なんやろね…。
でも、この日は
年に数回ある無印のセールに行く事になっていた。
体にムチを打ちながら出かける。
久々の千里中央。
春以来か?
お昼ごはん。
とぶの体を気にしながら、
パスタなら食用油。
でもピエトロは鬼のように混んでいる。
結局、そば屋さん。
僕は親子丼セットを注文。
とぶはとろろそば。
けんこうてき。
食後は無印で買いまくり。
その後も空いてる阪急でウロウロ。
熊本名物「いきなりだんご」を買った。
出来たてでめちゃウマ。
画像がないのが残念?
食料を買ってツタヤによって帰る。
久々に喧嘩ばっかの一日だった。
つかれた。
8月27日
これまた暑い。
朝からエアコンを効かせDVD。
今、全て100円で借りれるのだ。
一枚目
「ステルス」
人工知能があばれるんだろうと
だいたい予想できた作品。
案の定、人間の命令は聞かないように。
でも、感情があったりして、
ちょっと予想外な一面も。
ま、宇宙戦争よりマシ。
二枚目
「ハイドアンドシーク」
結末は誰にも教えないでください。
と言っていた作品だが、
途中から結末がわかってしまった。
なんかどっかで見たようなストーリー。
ま、よしとしてあげよ。
ではまた ごきげんよう。