たんたんっ…!?
朝晩はだいぶん涼しくなりました。
でも、まだ歩くと暑いですね。
ちょっと夏バテ気味です。
食欲があまりないのと、
食べると30分後〜数時間後に
必ず下痢になります…。
やれやれ。
さて、「今週のカレー」にまいりましょう。
元町で歩いて時に入ってしまった店だ。
「ダエモンカレー」に行ってみた。
この店はまず食券を買って、
「一蘭」風の一人ずつ区切られたカウンターで
食べる店である。
一人で入るには良い店だ。
ダエモンカレー&半熟タマゴを注文。
コクのあるルーとターメリックライスが
食欲をそそる。
僕はらっきょ漬けにして食べた。
なかなかウマイ店だった。
元町にはもう1件気になる店があるのだが、
また今度行ってみようっと。
9月2日
なんか調子悪い。
この日は阿倍野に行く用事があったので、
天王寺でお買い物。
とちゅうでとぶと待ち合わせ、
阿倍野ルシアスにある「中華厨房 坦坦」へ行った。
先週、昼ごはんでっせ〜で流れたせいもあり、
1時前だというのに20分待ち。
なかなか人気の店だ。
坦々麺ならとぶも大丈夫かな?と思い食べてみる事にした。
僕は白胡麻坦々麺の海老チリセット。
とぶは黒胡麻坦々麺田舎風。
器がむちゃくちゃデカイ。
机の半分を器が占める。
しかもこの器。熱いのだ。
麺は太めでスープがからみつく。
白はちょっぴり辛い。
黒は胡麻の濃厚なスープ。
けっこうイケる。
食後は近鉄で買い物。
キディランドでリラグッズを買おうと思ったが、
リラのブースは小さくなっており、
なにも買うものは無かった。
カピバラさんコーナーもないので、
実祐へのお土産は「なし」となった。
HOOPではいつも通り、上から下までのんびり。
今日は車ではなく電車だったのだが、
それなりに手には紙袋がいっぱい…。
あらら…。
帰りにツタヤへ。
2枚レンタルして家へ。
なんか熱っぽいし、
日曜はのんびりしようっと。
一枚目
「24 シーズンX」
7:00〜8:00
8:00〜9:00
とうとうレンタル開始。
前回のメンバーがいろいろと出てくるが、
いきなりサプライズの連続だ。
そういう意味では先がまったく読めず、
今回はオモシロイかも?
と思わせる。
相変わらずなオトボケ大統領。
続きが楽しみだ。
一番信じなければならない者を信じられない。
彼はサイアクな人だな。と思ったりして…。
ま、関係ない話かもな…。
二枚目
「ZガンダムV 星の鼓動は愛」
結末が話題となった作品。
Zを映画化するのはストーリーが長すぎて
けっこう無理があるような気がする。
初めて見た人はまったくストーリーが理解できないと思う。
ラスト。どうなんだかなぁ?と僕も思う。
そろそろ夏バテで体が言うこと聞かないような気がする。
ではまた ごきげんよう。