そっくっ…!?
だいぶ涼しくなりましたね。
財布の中が寂しく、
貧乏ランチが続きます。
そんな中で、
今週のランチは京都拉麺小路にある
熊本ラーメン「桂花」に行った。
ここのオススメである「太肉麺(ターローメン)」は
とろける豚角煮と生キャベツが特徴なのだが、
にんにくが入っているので
仕事中はNGである。
仕方ないので「片鶏麺」を注文した。
スープはとんこつ醤油。
けっこうあっさり系だ。
チャーシューの代わりに鶏肉を使っている。
ちょっと塩辛いが、
全体的にヘルシーなラーメンだ。
これで京都拉麺小路は全ての店を制覇した。
一幸舎 or すみれ かな?
10月7日
3連休ですね。
どこ行く予定もなく、
とは言いながらもどこか行かないと
とぶに怒られるよー。
という訳で
りんくうに行く事にした。
お金ないし、アウトレットで買うしかないもんね(悲)。
さて、雨ですね。
リヤタイヤがすでにスリップサインが出ているので
排水の良いルートで行かないと。
湾岸線は途中土砂降りになったが、
スピードを抑えてなんとか到着。
ハロウィンのキャンペーンをしていますね。
セールは前の週までだったと思うのだが、
セール後は棚変えしているのか
実は品が多かったりする。
買い物ルートは毎度のルート。
とぶ主導でツモリチサトとかウロウロ。
今回の目玉は「URBAN RESEARCH」だね。
プロパーで買うと高いからねー。
シャツを数枚ゲット。
お昼は毎度「紅虎餃子房」へ
●黒胡麻坦々麺
●鶏と高菜のあんかけ土鍋ごはん
●鉄鍋棒餃子
を注文。
美味いんだよねこれ。
ホントは靴を見に来たんだけど、
良いのがなかった。とほほ。
とぶもあまり良い物が見つからなかったらしく、
いつになく不発な買い物となった。
紙袋は1個のみ。
いつもなら5個くらいかな(笑)。
帰りも途中土砂降り。
なんとか無事帰宅。
つかれたー。
10月8日
3連休の真ん中。
買い物の続き。
前日はあまり手に入れる事ができなかったので、
今日は久々にSSOKに行く事にした。
まずは腹ごしらえ。
お昼はケンタッキーに寄った。
お気に入りの限定チキンである、
「香り揚げ醤油チキン」を食べた。
胡麻の味もするが醤油が一番存在感がある。
揚げたてだったのか、
かじった瞬間に肉汁がドパッと出た。
なかなか美味かった。
SSOKへはクルマで30分ほど。
だが駐車するのに30分待ち。
TVではちょうどF1が始まったところ。
そいういや今日は鈴鹿だったのだ。
大学の頃は欠かさず見てたなぁ。と懐かしく思う。
駐車後、本館に行く。
探していた物にまぁまぁ近い物を
手に入れる事が出来た。
よしとしとこう。
帰りにツタヤへ寄って家に帰った。
「24 シーズンX 5」
15:00〜16:00
16:00〜17:00
毎度のごとく
オトボケが増えてきた。
ちょっと展開が読めるのも
毎度のごとし。
大統領がアホやね今回。
ジャックも最後は間抜け。
続きはまた来週やな。
ではまた ごきげんよう。