さよならやくどしっ…!?
寒い日が続きます。
土曜はまだマシだったが、
日曜からすこぶる寒い。
外に出るのが嫌になってしまうー。
外に出ないと喧嘩ばっかりになるんだよねぇ。
やだやだ。
年明けから、
クリスマスに続き、正月バージョンのコリラが
リビングに居座ってます(笑)。
うりぼうを持ってます。
これまたカワイイ。
さて、今週は出勤日が2日しかなかったので、
カレーは食べれませんでした。
今週のランチは洋食です。
新開地駅前にある「グリル金プラ」に行った。
ごちそうしてもらった。ラッキー。
●Aランチ
ジューシーなメンチカツと白身フライでんな。
ドミグラが最高のコクである。
結構好みの味付けであった。
他に三宮、須磨にも店があるみたいだ。
ちなみに、店の画像撮るの忘れてた。
ま、いいや。
ご馳走様でした。
1月6日
昨年まで厄年続きであった
とぶのお札を返しに、
門戸厄神へ行く。
雨ですな。
土砂降りだったら行くのやめようと思ったが、
日曜から寒波が来るとの事。
嫌でも今日行っとかないと。
門戸厄神に着いたのは昼前。
時間が良かったのか?
天候が良かったのか?
駐車場は1台も並んでない。
ラッキー。
雨もちょうどあがった所だ。
車を停めて参道に行く途中、
既にクルマが5台くらい並んでいる。
信号1つの差だったかも。
とてもラッキー。
厄神さんに行くのも4年連続。
今回が一番空いてたな。
お札を返し、お礼参りをして、
恒例の「厄除けぜんざい」を食べる。
僕は変なところおじいちゃんなんで、
餅が喉につっかえるのだ。
だから普段、餅を食べない。
1年で唯一餅を食べる日がこの厄除け日である(笑)。
うーん、あったまる。
満足満足。
帰りは買物。
ここからだとららぽーとが近い。
15分ほどでららぽーとに到着。
いつものルートと違って、まともに甲子園を通ったから、
おもいっきり渋滞につかまった。くっそー。
ららぽーとでは、
無印やらKIDYLANDやら毎度のルートで買物。
途中、小腹が減ったので
「ベリーカフェ」に行ってみた。
コムサが経営している店だ。結構高いのね…。
僕はフルーツショート。
とぶはフルーツモンブランのタルト。
これを食べると、
もうお腹いっぱいだ…。
よく見ると、値段も普通に昼を食べる以上の値段…。
ウマイし、まエエか。
その後、ヨーカドーで買物して家に帰った。
カロリー超過の一日…。
では ごきげんよう。