からだすきゃんっ…!?


あーしんど。
月曜晩からずっと高熱が続く。
火曜はエグゼクテブセミナーで
おもてなしをしなければならなかった。
無理をした結果、家に帰ると39.8度。
水曜はダウンしたが、
病院でインフルエンザをもらう。
朝37.5度だった体温は夕方39.5度に戻る…。
木曜、京都で2件調査があり、
朝から夕方まで立ちっぱなし。
もちろん熱は下がらず、無理しっぱなし。
とうとう声がまったくでなくなった。
家に帰るとやっぱり39.0度。
金曜は37.3度まで下がったが、
さすがに体力がなくなっていた。
土曜も仕事。熱は相変わらず37.3度。
いつになったら下がるのか?
高熱続きの一週間である。

食欲もあまり無く、
濃いものは食べれないので
カレーもラーメンもダメだ。
と言うわけで、
今週のラーメンは
過去に行った店から紹介しときます。
場所は蒲生4丁目。
「豚吉」である。

いつかの営業先で食べた店である。
こってりしょうゆとチャーハンを注文。

麺は普通だが、
コテコテにコクのあるしょうゆスープ、
なにより、ジューシーな叉焼が最高だ。
仕事でなければキムチを食らうところだったが、
残念ながらキムチは諦めた。

来週こそはラーメンを食べたいところだ。


3月3日
ひなまつりですね。
でも仕事。
昼一からなのだが、場所が遠いから
11時に家を出た。

三田は雨だった。
傘ないし。くそっ。

家に帰ってきたら19時。
あっというまに土曜一日が無駄になった。
熱はまだ下がらない。
37.1度。おしい。あと少し。
て言ってる場合かどうかもうわからないや。
歌いたくなってくるな。
らららー♪

さて、ネタが無いので、
どっかのだれかさん
(たかみー)
のマネしとこ(笑)。

実はウチも先週から体重計が新しくなったのだ。
これまでのヤツはとぶ実家からパクった体重計で、
体脂肪率が出る優れモノだったが、
メモリー機能が無いのと、
身長体重設定が一人分しかなかったのが痛い。

と言うわけで、
今回の「カラダスキャン」はというと…、

●4人分のメモリーがある。
●体重の他、体脂肪率は当たり前。
→58.9kg/16.6%
●内脂肪レベル
→4.0
●体幹皮下脂肪率
→9.7%
●骨格筋率
→34.8%
●BMI
→20.1
●体年齢
基礎代謝1451kcal
→なんと26歳と出た!!
が測定出来る優れモノだ。
うれしい事に、
1日前、7日前、30日前、90日前
のデータが残せるのがニクい。
これから毎日計るのが楽しみだ。

ま、インフルエンザのせいで、
体重が3キロも減った事が原因で
体重、体脂肪率が減っているのだ。
開始時のデータが悪いな(笑)。

正常に戻ると共に悪くなっていくな…。
ま、しゃーない。

まだまだ喉が痛いけど、
ぼちぼち頑張るとするか。

では ごきげんよう。