えいとくりあっ…!?
あっという間にGWが終わったな。
今年はとぶが身重なので、
どこも行く予定なしなのだった。
でも出産の準備がいろいろとある。
とぶ実家に帰ったり、
梅田で買物したり、
あっという間にGW後半も終了…。
さて今週のランチ。
会社の近くに「上等カレー」という店がある。
でもちょっと離れたところに「福島上等カレー」という店もある。
貼紙にはまったく違うカレー屋との事。
前から気になっていたのだ。
「福島 上等カレー」に行って、
カツカレーを注文。
最初は甘い。
でも5口目くらいから辛くなる。
色は違うけど、インデアンカレー風。
この日は玉子がサービスであった。
キャベツのピクルスと一緒に食べる。
カツもサクサクでまぁまぁ。
850円なんだけど、あと100円安かったら
しょっちゅう来るでしょうね。
て感じかなぁ。
ひとこと(GW後半)
出産準備はいろいろと大変。
とぶ実家に帰ったのは3日だった。
明石までなんと4時間もかかった。
とぶはかなり疲れただろうと思う。
買物は梅田に行った。
半日以上立ちっぱなしだったし、
すっかりお疲れの日々。
今月末には産まれます。
産まれたら、どこも行く事は出来なくなるでしょう。
このHPはどうすれば良いのかなー?
もうネタは作れないでしょうね。
ここ何年かは既にネタなしで続けてましたが、
もっと寝たがなくなってヤバイでしょう。
毎週更新させるのもしんどいかも。
現在は名前を考え中である。
ウチの家系の考え方は
「熊崎姓名学」によって命名しているとの事。
実祐の時とは考え方が違っていたのだ。
これまで考えていた画数と
違う考え方になるようで、
一から考え直し。
「熊崎健翁」の『姓名の神秘』と言う本を
探しに探しまくった。
GW前からずっと探しているのだ。
昭和初期の古い本なので手に入らない。
大阪市中央図書館で見つけたので借りてみた。
文体が古くてわかりにくい…。
理解するのに数日かかりそうだ。
結局、現代風にアレンジされている
「熊崎一紗」編集の本を探す事になったが、
これまた本屋には売っていなく、
結局amazonで手に入れる事となった。
命名に関しては今もまだまだ検討が続く。
では ごきげんよう。