べびーかー。
いやー暑い。
水曜あたりから急に暑くなった。
スーツで昼間歩くと地獄のようである。
視界がユラユラ揺れて見える。
歩いて思いっきり汗かいて
電車に乗って汗が冷たく感じ、
また汗かいて、汗引いて…。
カラダの温度調節が、
なんか上手く出来なくなってきた感じ。
既に夏バテ。
最近、とぶは、
だっこひもで、はるを散歩させている。
もちろん近所だけなんだけど。
で、土曜。
以前からあるベビーカーをデビューさせてみた。
嫌がらなければ良いんだけど。
このベビーカー。
乳幼児用のベビーシート兼用になるタイプ。
ベビーカーにドッキングさせるとA型になる。
はるはこのベビーシートが嫌いなので、
B型を一番リクライニングを寝かせた状態で
散歩させてみた。
15分ほどの散歩だったが、ずっとグッスリ寝ていた。
でも汗ビッショリ。
朝の比較的涼しい時間で、
日陰を中心に散歩したが、気温が暑すぎ。
昼からは毎度の如くお買物。
はるが産まれてからはもっぱら一人買物である。
あんまりのんびりしてると「なっがい買物やなっ」と怒られる。
毎度のルート
・クリーニング屋
・ベルファ(食料やおむつ)
・サーバ(水や生活消耗品)
ベビー用品で必要な物があれば、
クルマに乗って西松屋。
こんな土曜日がずっと続いてます。
もう慣れましたね。
毎度の如く、「おっそい買物」と怒られる(笑)。
日曜は朝から選挙の投票を兼ねてお散歩。
学校までは徒歩5分。土曜とは違うルートで
30分ほど散歩。
昨日と違ってベビーカーはA型に。
この型だと、通気性がちょっと問題。
背面から風が入らないし、
日よけフードは黒だし、
ちょっと暑かったかな。
はる。おつかれさん。
今週のカレー
場所は堺筋本町。
『カレー専門店B』に行ってみた。
何軒かある系列店のようだ。
この日のランチメニューは
「いわしフライカレー」
え?
カレーにいわし?
なんか初めて見る組み合わせだったが、
気になったのでとりあえず注文してみた。
店の中はおっちゃんとおばちゃん2人だけなのに、
客は20人くらい入っており、
おっちゃんはフルで活動中。
急いでなかったから良かったが、
20分待ち。仕方ない…。
画像ではわかりにくいが、いわしフライが2匹。
ルーはトロトロに煮込んであるタイプ。
辛さはほどほど。
でも好きな味だ。
いわしフライも予想以上に合う。
(ま、カレーでいわしの味が消えるけどね。)
安かったしオッケーでしょう。
さ、来週はどんなカレーにしようかな?
では ごきげんよう。