おもいであいぬ2。


今週はちょっと寒かったかな。
桜もまだ5分咲きくらいやね。


土曜は、はるを連れて初花見。
2週間前はめちゃくちゃ暑かったのに、
この日は寒かったよ。
途中、ご近所さんになった池ちゃん夫婦の
訪問があったけど、なんせ寒かった。
僕もとぶもはるもお腹壊した…。
来週もう一回花見やね。
1 2

はっけんアイヌ?
先週紹介した、『紫陽花ラーメン』。
アイヌというラーメン屋探しが続く。
懲りずに周辺でバターラーメンの店を調べる。
東加古川で見つけたよ。

『WILLラーメン』である。

外観は記憶とまったく違うよ。
これは初めての店だ。

ラーメンAセットを注文。
ラーメンの種類は「塩バターラーメン」で注文。

うん。
この味だこの味!!
20年前に食べた味。記憶どおりの味。
このバター。このコクのあるスープだよ。

餃子も醤油ベースとみそベースのタレが付いている。
これも見覚えがある。
メニューにはカレーラーメンもある。
味は記憶記憶どおり。メニューも記憶どおり。
でも場所、店内のレイアウトはまったく記憶とは異なる。
むむむー。
悩みは続くなぁ。

この塩バターラーメン。
最近食べた中で一番の味。
とんこつ好きでバリ固麺好きの僕でも感動した。
でも東加古川。
そんなにしょっちゅう来る場所じゃないのが残念。
駅から東の方向やし。
とぶ実家に行く時にでもまた来ようっと。



今週のランチ
今週も京都。
なんとか京都特集を続ける事が出来た。

今回は有名な店ですね。
先週、ネタバレになってたけど、
新福菜館のラーメンが食べたくなってしまったのだ。

時々食べたくなるこのラーメン。
スープの色はむちゃくちゃ濃いんだけどウマイ。
となりの第一旭もウマイけど、
急に食べたくなるのは新福菜館の方かな。
第一旭は暖簾分けした神戸でも食べれるしねぇ。

中華そば(並)を注文。
ほんとは同じ色した焼きめしが食べたいんだけど、
二つ注文したら1,000円になるし、
今すぐにでもメタボンになってしまいそう…。
2人以上で来たらひとつ注文するんだけどなぁ。

で、麺はけっこう太め。
スープは濃い色だけど、意外とあっさりしてて
飲めます飲めます。
チャーシューは柔らかくてウマイ。

あーウマイ。
次は第一旭が食べたくなっちゃった(笑)。
でもラーメンばっかり更新してるから、
ちょっとやめときますね。

では ごきげんよう。