始まりの地。


あれからちょうど7年になります。
もう忘れてしまう寸前の記憶を辿って…。

つらいよね。
当時は嫁以上に僕の事を知ってくれていた。
ここ5年間は会うこともなかったけど、
何かあれば唯一相談相手になってもらえる貴重な存在。
もういないんだよね。

あの時、とっても苦しい時だったのかな。
「何か助けられれば良い。」と思って当時出かけた場所。
少しでも力が抜ければ良いんだ。と。
改めて気付いたけど、往復400km。
さすがに歳のせいか疲れたよ…。

でもこんなことしかしてあげれない。
僕なりの供養と思って、
久々にロンリードライブをしてみた。
車は1年でたった走行距離3,600kmだったのに
その1割以上も走行する事になった。
寂しさもあり、楽しみもあり。

当時と異なるのは
・7年分おっさんになった。
・車が変わった。
・たばこヤメた。
・酒呑むようになった。

そんなんどーでもエエな。

まず始まりの地?である、
『日本のえーっ、ゲ海』に向かう。

何も変わってないよ。


昼はここで食べた。これまた変わってない。

海だけに『UOUO』である…。
何食べたか覚えてないケド。
パスタとシーフードピザ。ちゃうかったっけ?

シーショアへ向かう。
7年前、ボリューム上げすぎて
カーコンポが壊れたんだった…。
懐かしい道。
牛窓から御津までは100kmあるね。
1時間半ほど。

梅の季節は地元じゃ有名な梅園がある御津。
ちょっと道は混んでたな。

つきました。
駐車場はいっぱい。
一人で中に入るのはツライので
外からでガマン。

アクタスのカタログもこの場所である。
時間が止まったかのように何も変わらない。

改めて思う。良い場所だ。


山の上もキレイだよ。
7年前はもう空が暗くなってた場所。

なにも変わらない。

今、こんな事する人はいたのかな?
僕にはいつでも何でも言ってくれて良かったのに。
なんでこんな事になったんだろう。

また来ようと言ったような気がするけど、
結局ひとりで来ちゃったよ。
半日間の旅。
満足してくれた?

安らかに眠ってね。
来世で会おう。


走行距離は4,000km弱。
良いドライブであった。