鮨うろこ&早矢仕ライス(丸善)



涼しくなったと思いきや、
またまた暑くなった。

汗かきまくり。
夏物。しまっちゃったのに…。

金曜は東京出張だった。
東京も関西と同じく、暑い1日でした。

赤坂ガーデンシティ。
F1日本グランプリ優勝のメインスポンサーとか
マイクロソフトやらが入ってる。

ほか、新橋と神田と新宿。家に帰ったら日が変ってた。

新幹線。行きはN700系。帰りは700系。
乗り心地は全然違ったねー。
N700系は広島出張で乗った事あったけど、
東阪区間乗るのは初めて。

減速せず傾きながら曲がる。
700系よりちょっと傾いてる感がわかるけど、
静かだし揺れないので、速度感がないんだよねー。
全然スピードが出てる感じがしないのに、
ちゃんと270キロで走ってるんだって。
で、トンネルでも揺れなくて耳がキーンとしない。
すごい。
技術の進歩だねー。

晩は幼馴染でマイミクさんの愛鷹丸さんと9年ぶりの再会で
丸の内オアゾにある「MCカフェ」に行って、
元祖と言われる丸善の『早矢仕ライス』を食べた。

じっくり煮込まれたルゥは言う事なしの味。
大満足。(ちょっと高いケド。)



今週のランチ

カレー続きだったので、今回は会社の近くネタ。
昼、会社に居る時によく行くお店。
『鮨 うろこ』である。

会社から1本南の筋にあるお店。
1人前:700円と1.5人前1,000円がある。
1人前を注文。

ネタだが、8割は定番ネタ。
少しだけ違うネタがのってたりする。

シャリは結構つまってあり、
醤油が少ないのが僕的にちょっと残念。

でもネタの味がよくわかるし、おいしいし
値段も安くリーズナブルでエエ感じ。

回転すし以外で行く唯一のお店かな?
(とほほやな。)

では ごきげんよう。