キッチンcotocoto & USJ。
寒いですねー。
寒い。
毎回USJに行く日は寒い。
今年の2月は大雪だったし。
でも今回は晴れ。
一足早くクリスマス気分。
毎度のパーティも、今回はあっという間に終わった気がする。
それにしても人が多い。
買物するのもベビーカーあるとタイヘンだ。
はる。
まだ乗り物には乗れない。
ショーは愚図ったら周りに迷惑なんで、
「マジカル・オズ・ゴーラウンド」だけ乗せてみた。
20分待ち。
ずっとだっこしっぱなし。
乗る間際。ちょっと愚図ったけど、
初のアトラクション。上機嫌。
あとはスヌーピースタジオで写真
(フォトオポチュニティ:有料)
撮ったり、スヌーピーカフェで
おやつ食べたり買物で時間をつぶす。
お目当ての
クリスマスツリーが点灯するイベント「天使のくれた奇跡」は
1時間以上前の4時半でも
既に場所取り不可能で閉鎖される人気ぶり。
仕方なく、遠くからツリー点灯だけ見る事にした。
(正面から見るとキレイんだけどねー)
イベントは17:45から始まり、点灯は18:00前。
かなり遠くからビデオカメラの望遠で
見る事が出来た。
でも、前のオヤジ。
点灯直前に肩グルマするのヤメてくれるかっ!!
画像の半分があんたの子だよ。
ったくもー。
(という事なのでデジカメ画像はありません)
はる。一日愚図る事も無くおりこうさんでした。
外面良いんかな。
今週のランチ
場所は会社近所の西天満。
『kitchen cotocoto』に行ってみた。
店内は落ち着いた雰囲気で
お客さんはおねーちゃんばっかり。
洋食の店だけど、
「カレーランチ」を注文。
カレーとサラダがついて850円。
カレーはとってもクリーミィ。
なるほど洋食屋さんっぽい。
なかなか家では作れない味。
ビーフもトロトロに煮込まれてます。
水菜等の緑系サラダ。トッピングにポークピカタが
のっかってます。
量的には物足りないかもしれないけど、
最近、ガッツリ食べると後がしんどいので
これくらいがちょうど良い。
では ごきげんよう。