ハマヤ@ダブダブっ!!。
ながい1週間でした。
体もぼろぼろだし。
元気なのは、はるだけ…。
ま、それが一番良い事なんだけど。
やっと11日に初詣に行けました。
お札を買わないと行けないし、
古いお札を返さないといけないし。
9日にはえべっさんにも行きました。
石切さんも行ってこようかな。
今週の発見
とぶが倒れてたので、
オイシイ物でも食べてもらおうと
お土産さがし。
いつもはミスドばっかなんだけど、
たまにはエエもん買って帰ろ。
「フラノデリス」の りんごのふらのフラン か
「十勝しんむら牧場」の ミルクジャムワッフル が
欲しかったんだけど、売り切れ。
阪急の催し『北海道物産大会』で
「桃花堂」特製スイートポテト
を発見。グラムあたり271円。
買ったときは焼きたて。
あっという間にお客さんが並びはじめた。
下半分がサツマイモなんで、
ひとつひとつ大きさが違う。
約1,200円くらいのんを購入。
なるほど、上はスイートポテトで
下はカスタード風。
更に下にはサツマイモの皮。
とぶは大好きでしょう。
良かった良かった。
今週のランチ
場所は淀屋橋。
PWD時代によく行った店。
3年ぶりかな? 懐かしい。
『ハマヤ』である。
店がキレイになってる。
初めて行くと注文できないお店???
早めに行かないと行列になります。
メニューは細切れ焼肉とタマゴ焼ひとつなんだけど、
客はみな「タブタブ」と呪文のように注文するのである。
ちなみに、肉とタマゴの量がダブルでダブダブ。
3倍(トリプル)だとトリトリ。
ちなみにシングルはない…。
ダブダブで850円。
ソースとタバスコをかけて混ぜて食べれば
お腹にごはんがいくらでも入っちゃう。
ちなみにごはんはお櫃で出てくるので
何杯でも食べれます。
いやー、ウマイ。
B級グルメやな。こりゃ。
では ごきげんよう。