壱八家&だいもん。
東京に行って1週間。
今週末は大阪です。
会社〜品川間に家があるので、
単身赴任には便利。
(家賃高いケド)
歓迎会。
築地でおいしい寿司を食べさせてもらった。
これは高いぞ。
寿司の前にもいろいろ一品を頼んでもらった。
こんなに歓迎されると後が怖いなぁ。
今、冷蔵庫ない。洗濯機ない。電子レンジない。
さらにTVない。ネット環境ない。
ヒマですよヒマ。 ヒマ。
なーんにもする事がない。
ヒマ。
てな事で、
夜な夜な散歩に出かけたりしちゃう(笑)。
近くに『大門』という駅がある。
(最寄り駅は芝公園だけど…)
なんで大門というのかわかった。
ホンマにでっかい門があるやんか。
その先に増上寺がある。
お寺参りしとこ。
この寺までは歩いて5分ほどかな。
今度は東京タワーに行ってみよ。
今週のランチ
まだまだラーメンが続きますよ〜。
場所は京都駅上『京都拉麺小路』にある、
『横浜 壱八家』に行ってみた。
ラーメン+ぎょうざを注文。
半ライスが無料だったが、合計だと1,050円。
横浜系のラーメンは初めて。
関西でも初出店のようだ。
スープはしょうゆとんこつ。
麺は太め。スープが良くからまる。
トッピングなしでも煮タマゴが入ってるので
まぁ高くないか。
ちょっとスープが辛いのが残念。
ぎょうざ。ウマイです。
もう少し安かったら良かったのに…。
では ごきげんよう。