カレキチ&黒船とスイス。
今週は水、木、金と飲み三連チャン。
財布の中身もさることながら体力的にも…。
で、金曜は東京から帰れず土曜に帰ってたもんで、
この土日は体がガタガタ。
あっという間に日曜も終わる。
ヤ、ヤバイ。
また、やっちまったな。
丸美屋のたらこ「プチプチたらこさん」
先週に引き続き発見!!
またまた3匹増えてもーた。
家にはふりかけだらけ…。
とうぶんおかずには困りません!!
な、訳ないか…。
今週は食いもんネタを中心に更新。
今週のランチ
会社から歩いて東に5分くらいかな。
「洋食 すいす」です。
ここに行くと、いつも「メンチカツ」を注文する。
750円でこのボリュームである。
揚げ物系は味に東西の違いはなく、
(当たり前だけど)
おいしく食べれるのだ。
味噌汁とか汁ものがあれば完璧だけど…。
ガッツリ&リーズナブルに食べるならすいす。
おススメです。
今週のラーメン
場所は会社の向かいにある『麺屋 黒船』である。
限定とんこつの看板につられて入ってしまった。
当然博多とんこつを”ばり固”で注文。
おお、
麺も極細です。”はりがね”で注文しても良かったかな。
スープはこっちに来て初めておいしいと思ったスープ!!
完全なとんこつ(魚介はまったく入ってない)。
これはウマイ♪
個人的にはもっととんこつ臭があった方が良いんだけど、
今まで首都圏で食べたラーメンではダントツ1番。
でも、ほかの客はこのラーメンを注文せず、
醤油やつけ麺ばっかり食べてる。
もったいない…。
100円で”替え玉”。
また来ようっと。(ずっと限定やっててね♪)
今週のカレー
続いてカレー。
これまた会社に帰る途中で食べたお店。
新橋駅から会社までの間にある「カレキチ」。
チェーン店ですね。
安くて早く食べれるのが良い感じ。
「ロースカツカレー」を注文。
これで480円なら安いよー。
サラサラ系のルゥにカツがのってます。
カツはこの値段にしては厚みのあるカツ。
とんかつ屋のカツとはぜんぜん違うけど、
こんだけ安かったら文句ないよね。
ルゥはもっと辛くても良いなぁ。
では ごきげんよう。