かほりや&カープ。
暑い。
扇風機買おかな…。
エアコン付けたらまた電気代高くなるし…。
でも、大阪と違うんかな。夜は涼しい。
7月になるとわからんけど、蒸し暑さはマシかもしれない。
やっぱ扇風機買うっきゃないなぁ。
あーあ。
疲労が溜まってる。
なんかエエことないかなぁ。
ウマイもん食べるしか楽しみがないね。
それはそれで幸せなんかな…。
なかなかウマイもんにめぐり合えないケド。
今週のランチ
神田特集が続きます。
先週紹介した「丸冨水産」の隣りにある「カープ」。
前から気になってたお店。
11:30頃に入ったがお客さんはすぐに満席になった。
「そば入り(肉・玉・そば)」に
トッピング”イカ天”を付けて1,000円。
店の雰囲気も、味も、食感も
広島で食べてるような感じである。
(値段以外は…)
これはウマイな。
キャベツもたっぷり、そばもおいしく
マヨネーズがないのが少し残念だが
わざわざ広島に行かなくても現場の味が楽しめる。
途中、外人を連れた日本人団体が来た。
なかなか注文せずに店のオカン。ぶち切れ。
味に自信満々とうかがえる。
今週のカレー
場所はまたまた北千住。
駅から東にいってすぐ。
「かほりや」です。
店の中はちょっとこ洒落た雰囲気のお店。
「ひれかつとキャベツとかぼちゃのカレー」を注文。
先週に引き続き、おいしいカレー。
じっくり煮込まれたスパイスの効いたカレーである。
(僕的には先週に続いて2位かな)
らっきょ。入れまくった(笑)。
らっきょ好きの僕にはポイント高しやな。
カツもさくさくで、キャベツの甘さがこれまた
バランスが良くておいしい。
では ごきげんよう。